ブログ1記事にかかる時間
最近、記事を1つ書くのに なんだか手間取って2時間以上かかっています。
せめて2日に1記事 書いて行けたらいいなと思っていますが。
Twitterみたいに呟き程度の記事ならば1日何度でも書けるのでしょうが、
後々自分で読み返す時のためにも、中身のある記事にしたいです。
にほんブログ村のカテゴリーを変更しました
にほんブログ村のカテゴリーで
シニア日記ブログ 60歳代はそのままですが
主婦日記ブログ 60代主婦 からライフスタイルブログ 田舎暮らし に変更しました。
田舎暮らしのカテゴリーの方々、よろしくお願いいたします。
カテゴリー選びってすごく悩みます。
私が思うに、にほんブログ村のカテゴリーの中では
シニア日記ブログが一番活気がある気がします。
自分が書くだけで終わらず
他の人のブログもちゃんと読んでくれる方が多く集まるカテゴリーです。
なので、シニア日記ブログのカテゴリーには
ブログを書き続ける限りお世話になりたいです。
今はその中のサブカテゴリー 60歳代ですが、
今後70歳代・80歳代・90歳代 100歳代とあります。
できれば、皆と共に 先へ先へと進んで行けたら楽しいだろうなと思っています。
昨日のひとり飯
水耕栽培のことも書きたかったのですが、長くなるので明日にします。
昨日は日曜日でコロ助の病院通いはお休みでした。
久々に8時まで布団の中にいました。
ブランチは10時半に。

夕飯は6時近くに。

チキンライスには、またまたハチミツを入れました。
タバスコをこれでもか!と言うくらいドバドバかけて食べるのが好きです。
コロ助は退院してから とても食欲があってほとんど残さず食べます。
きっと入院前より良い状態なのでしょう。
コロ助に「おはよう!また会えたね~」と朝を迎え
引っ付いて眠りにつく夜の幸せが まだまだ続きますように。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。