絶対に植えてはいけない庭木が我が家に
絶対に植えてはいけない庭木が我が家に 夕飯後の洗い物をしながらYouTubeで絶対に植えてはいけない庭木10選と言うのを聞きました。 中には大きくなり根っこも育ち家を倒してしまう恐れがあるシマトネリコ...
絶対に植えてはいけない庭木が我が家に 夕飯後の洗い物をしながらYouTubeで絶対に植えてはいけない庭木10選と言うのを聞きました。 中には大きくなり根っこも育ち家を倒してしまう恐れがあるシマトネリコ...
クリーピングタイムがこんなに広がった 北側の花壇のクリーピングタイムを抜いてあちこちに植えたのが2年前でした。 適当にぽつぽつと植えたのがこんなに広がりました。 グランドカバーとしてのクリーピングタイ...
庭に野菜の種を蒔きました サカタのタネのネットストアに発注してから1か月以上過ぎた一昨日やっと野菜の種が届きました。あまりに日数がかかるので次回からは近くのホームセンターやスーパーで買おうと思います。...
庭の様子 暖かくなってきたので、仕事が無い日には種まきでもしようと思います。今のところ毎日朝から仕事で、夕方にコロ助の病院通いをしていてなかなか自由な時間がありません。 昨日チラッと庭を見て回ったらク...
庭の枯葉を集じん機で掃除しました 気になっていた庭の枯葉。 庭の枯葉についての以前の記事はこちら 以前は熊手で集めたり、手で拾ってゴミ袋に入れたりしていた枯葉ですが、あまりにもたくさんの枯葉のため思い...
クリーピングタイム 庭の芝生を剥がして砕石を敷いたのは確か昨年の夏だったと思います。 そしてあちこちにクリーピングタイムを移植しました。 クリーピングタイムはほふく性があり広がるので、グランドカバーと...
睡蓮と睡蓮鉢を処分しました 娘が霊感の強い友達のお母さんから「邪気を感じる」と言われ、それは娘の実家の気も関係あるとのことでした。 過去記事です。↓↓ 邪気を感じると言われました 陰の気を集める家 運...
集塵機 昨日は朝の散歩の後で庭の枯葉拾いをしました。 あっと言う間にバケツいっぱいになります。 手で拾っていたら枯葉と間違えて蛾を掴んでしまいびっくり! 交尾中の蛾です。枯葉そっくり! 今のところジュ...
朝の涼しいうちにメダカの底の汚い水をポンプで吸い出し上から綺麗な水を足します。 そして、反対側に並んでいる睡蓮鉢は腐った葉・花・茎や、ドロドロした藻を手で取り出して掃除し、新鮮な水を足します。 綺麗な...
先日、娘が人から「邪気を感じる」と言われてから、気の小さい母娘は風水の話題に敏感になっています。 邪気を感じると言われました 「陰の気を集める家の人は水や枯れた花や木を溜めやすい。知らない間に操られて...