早くも追い越されました
娘の次男(小学2年生)は通っていたスイミングスクールよりも習字教室に行きたいと言ってスイミングをやめました。
幼い時から絵を描くのが好きで写実的に描いたりもしていたので、お手本を見て字を書くのもきっと得意なはずとは思ってはいましたが、あっという間に夫も私も追い越されました。
私たちはおよそ60年も字を書いてきたのに。
暇さえあれば何か描いたり、工作したりしていて、その想像力の豊さにはびっくりします。
将来はいったい何になるのか楽しみ。それまで元気でいたいです。
ios15.0にアップデートしたら
私はiPhone11を使っています。
先日ios15.0にアップデートしたのですがその不具合からか、セキュリティに入れていた<ノートンモバイル>が延々とスキャン中のままで、そのせいでLINEも届かないし送れないしで困りました。
仕方なくアンインストールして入れ直してみたのですが、パスワードを入れても元の契約に戻らなかったため、解除しました。
それからこれはアップデートしたせいなのかわかりませんが、急に見れなくなったブログがいくつかあります。
gooブログ・はてなブログ・楽天ブログなどはどなたのもサクサク開くのですが、
例えば、にほんブログ村のシニア日記ランキングで上から20位までで挙げると開かないのは<だんだんと美しくなる人生><夕ごと日記><60代小さく暮らす><お茶のいっぷく><そそっかしい主婦きうい><すべてがユルい春子の日記><柔らかく楽しく生きる>です。
パソコンでならば読めます。
でもブログはiPhoneで読んでいるので不便です。
アップデートでWi-Fiに繋がりにくくなったという不具合も報告されているので、
私の場合はWi-Fiが弱めにしか繋がらくなっていて、そのために重いブログは開かなくなったのかもしれません。
きょうのお弁当
毎日質素なお弁当ですが、コンビニで買うより安上がりなので、短時間でサササッと作って持って行ってます。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。