昨日は台風の風で玄関前のワイヤースタンドに入れてある鉢がひっくり返っては大変と思い、タイルに直に置きました。
ハツユキカズラです。
直に置いてもけっこう素敵です。
もっともっと伸びてボリュームが出るだろうから
今後がとても楽しみです。
ゴーヤのカーテン・ハツユキカズラで影絵
さて、きょうからまたコロ助と私の病院通いが始まります。
そして、昨日書いたけれどスイミングにも行く予定です。
水泳、また頑張ってみよう
スイミングはあまりにも頻繁に休んでいるので、最近では仲間からの「いつから出てくるの〜?」
と言うLINEも来なくなりました。
「ワクチン接種が2回済めば、夫が出張から帰る度に2週間休まなくても良くなる」と考えていたのですが
ワクチン接種を2回しても感染するとのことなので状況は変わらないようです。
でも、このコロナ禍ではたくさんの人が大なり小なり我慢をしています。
幼い子供や病気の方までも。私の我慢なんて「小」にも入りません。
グルコサミンの錠剤が入っていた大きめの瓶のラベルを剥がしたら、なんだか良い感じ。
捨てないで何かを入れようかな。
黄色の蓋の薬の瓶ってよく見たらとてもかわいいです。
何かに使えそうなんだけど、思いつかない…