腰と膝が悪いので、夫から「除草剤撒くから庭の草取りはせんとき」と言われています。
駐車スペースはそれでも良いけれど、花壇や野菜のスペースはやはり除草剤は嫌なので、無理のない程度に草取りしています。
立ったままで草抜きできる農具で抜ける場所はそれで。細かな所は椅子に座って。
たとえバケツ1杯しか取らなかったとしても良しとしています。
無理しない。無理しない。
夫が関東からの出張から帰って、間もなく(木曜日で)二週間になるので
コロナにも感染していなかったようだし、木曜日からまたコロ助の点滴、私のリハビリ、スイミングを再開します。
でも、きょうから夫は再び出張です。空港まで送って行きます。
私たちはまだ接種券も届いていないのでワクチン接種はいつになるやら。
同じ県内に住んでいる娘には届き、15日から予約開始らしいです。
娘が間もなく接種できると聞いてほっとしました。
シングルマザーで頑張っているので、早く安心して仕事に打ち込めるようになってほしいです。
昨日の朝、バケツに1杯の草を取ったところで、お隣の奥さんが野菜を持って来てくれました。
立派で美味しそう!
夫は肉や魚は食べないので、たくさんの野菜、助かります。
昨夜は焼きなすび。家のゴーヤにシリシリ器でしりしりしたニンジンをたくさん入れてチャンプルー。
キュウリをスライスしてマヨネーズと醤油で。
それとポテトサラダにしました。
白い種類のゴーヤがまだ小さかったのですが、出張に行ったらしばらく食べられないので収穫しました。
昨日プライムビデオで観た映画は ボーダー二つの世界 です。
好みの映画ではありませんでした。
夜、ブログ巡りをしていたら
いつもためになる動画をアップしてくれている方のブログで
脂質、タンパク質、糖質の摂り方の動画をみました。
健康でいたいし、筋肉をつけたいし、痩せたいし、頭も良くなりたいしで
気をつけてはいるつもりでしたが、食生活を見直してみると
一番に思い当たったのはマヨネーズの摂り過ぎだったと言うことです。
それから、加工肉もけっこう食べているかもと思いました。
よく作るホットサンドイッチにしてもパンにマヨネーズを塗っていたし
昨夜のキュウリにしても、ポテトサラダにしてもマヨネーズを使っています。
お弁当に入れるブロッコリーはたいていマヨネーズで炒めていました。
加工肉はお中元でたくさんいただいたので、それを食べ終えたら、自分ではあまり買わないようにしようと思います。
炒める油はオリーブオイルにして、味噌汁や納豆にエゴマ油かアマニ油を垂らしてみようかな。
前々からサバ缶は良いと聞いていましたが、賢くなれるのならば週に3回は食べようと決めました。
きょうは夫を送って行ってから、イオンモールで買い物をする予定なので、
エゴマ油・アマニ油・サバ缶・ナッツ類を買って来ようと思います。