足がつらなくなりました
1カ月ほど前までは毎晩 こむら返りに苦しみました。
足がつるのは、水分が足りないとかミネラル不足とか
いろいろ原因があるようですが 私の場合は多分
腰椎すべり症と腰椎椎間板ヘルニアからきているのだと思います。
腰痛で骨盤が歪み、そのため坐骨神経が圧迫され
ふくらはぎの筋肉が張ってしまうのです。
筋肉を緩めるのに
マッサージが効果があるようなので 1カ月ほど前から
お風呂に入って寝る前に これでマッサージしています。

そのせいか、それ以来 足はつらなくなりました。
その他に 毎日バナナを食べているのも良いのかもしれません。
バナナのカリウムは足のつりに効果があるそうです。
風水を考えて
以前、娘が
「邪気を感じる。それは実家によどんだ水があるから」
みたいな事を言われたことがありました。
この記事です。
そのため庭の睡蓮鉢を減らしたり移動させたりしました。
上の記事で、たくさんあった睡蓮鉢を
メダカのみの鉢1つ、睡蓮のみの鉢1つの計2つにしました。
それを昨日は1つにまとめました。

もう、左の睡蓮鉢は空です。
始めからそうしなかった自分が悔やまれました。
1つになってすっきりしました。
これで風水的に ちょっとは良くなったと思います。
以前、メルカリなのだけどちょっとシステムが違い
連絡し合って待ち合わせ 手渡したり
家に取りに来てもらったりするメルカリアッテと言うのがありました。
そのメルカリアッテで、いらなくなった食器や食べないリンゴや
メダカや睡蓮鉢、すのこベッドなどを無料や安価で譲りました。
メルカリアッテが今もあれば
邪魔な睡蓮鉢を持って帰ってもらえるのに、残念です。
前向きになります
なんだか最近は戦争や核ミサイルの不安で
気分も落ち込んでいましたが庭仕事で気が紛れました。
暖かくなったので、これからはできるだけ外に出ようと思います。
核ミサイルは私が考えてもどうしようも無い事なので
今現在の暮らしをより良くすることを考えることにします。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。