スーパーで買ったマリトッツォ




昨日の午前中は
コロ助が病院で点滴→商工会で打ち合わせ→私のリハビリで忙しく走り回りました。
リハビリは大好きな療法士さんと積もる話をしたりで心地よい楽しい時間です。

リハビリの帰りにスーパーに寄り夕飯用のレタスを買い、ウロウロしていたらこれがありました。
つい先日ブログで見かけたので「あ〜これかぁ!」
と、買ってみました。

マリトッツォ… 。 覚えられそうも無い…
チーズ味のクリームもあったのですがオレンジピール入りのホイップクリームのにしました。
開封して撮りたかったのですが、後で夫と食べたので撮れませんでした。

マリトッツォって?と、検索してみたらイタリア発の話題のスイーツなのですね。
画像では素晴らしく美味しそうなマリトッツォがたくさん見れました。
都会は美味しい物で溢れているのですね。
スーパーで買えるマリトッツォは思った通りヤマザキのでした。
でもお金にも限りがあるので美味しい物が溢れていないほうがあきらめがついてちょうど良いのかもしれません。

夕方になって、夫が急に
「夜ご飯を急いで食べてまた仕事に行く」と言うので、ちょうど蒸してあった とうもろこしと梨のみで簡単に済ませました。

昨夜は7時前からスイミングに行くつもりだったので後片付けもササッと終わり楽ちんでした。





プールで泳ぐのってやっぱり気持ち良いです。
水泳、また頑張ってみよう
でも、久々のせいか最初から足が攣って困りました。
背泳ぎでは目眩がするし、それに筋力が弱っているのか25mの背泳ぎキックを何回かしたら、もう足が疲れてしまって
家に帰ってからコロ助とあずきちゃんの散歩に行ったら足がだるかったです。
やはり、コツコツと続けないとダメですね。
きょうも夜、泳ぎに行きます。

かんこブログ - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村