寅年の義母

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

寅年の義母は今年84歳になります

寅年だから気が強いのか、気が合わない人が多いです。
でも気にすることなく自分の暮らしを日々満喫しています。
昨日は
「アップルパイを作ったから取りにくるかえ?」
とLINEで電話してきました。
「皆んなが、アップルパイ売れるくらい美味しいって言ってるわ。まぁ食べてみて」と言っていました。

前にも書きましたが義母はインスタグラムをしています。
そのアップルパイもインスタグラムに載せていました。

義母のインスタグラム

もっと綺麗なお皿にでものせて撮れば良いのに….

そして、最近ハマっていると言う織物。

義母のインスタグラム

昨日の電話でも「アップルパイ明日取りに来ても織物習いに行ってていないきん、勝手に冷蔵庫から取っていってな!」と言っていました。
でも、残念ながらきょうは山の仕事場には行かないので、アップルパイは明日取りに行きます。

世間では義母の年だと、認知症になったり、施設に入っていたり、介護が必要だったりするのに、義母が元気にお菓子作り、カラオケ、書道、織物、パソコン教室、などで忙しく動き回っているのは、ありがたい事だとつくづく思います。
料理の講習会の講師までしています。

先日は義母に
「どしたん、かんこちゃん腰が曲がってるでっ。腰、痛いんかえ?」と言われてしまいました。
痛いことは痛いけれど、84歳に「腰が曲がっている」と言われたくないので、これからは義母の前では姿勢に気をつけようと思いました。

お漏らしをしたコロ助は

先日お漏らししたコロ助にオムツを買ってきました。
コロ助がお漏らしした記事はこちら

コロ助はぜんぜん嫌がっていません。
これでひと安心。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村