16年間続いたブログがお休み | 南海トラフ巨大地震が起きたら




実はChiblitsさんのブログの大ファンです

Chiblitsさんの記事はこちら

Chiblitsさんのカルフォルニアのばあさんブログが「体調不良でしばらくの休止」と昨日のブログに書かれていましたね。
16年間ほぼ毎日書かれていたブログを「休もう」と決めるまでにはいろいろな思いが交錯したことでしょう。
私のようにしょっちゅう休んでいるブログとはわけが違います。

たくさんの読者さんと同じように、私も毎日更新を楽しみにしていたし、去って行ってしまううっちゃんの事も気になるし、Chiblitsさんの家に泊まりに来るワンちゃん達の写真も見たいし、じいさんや娘さん、お孫さんの話も・・・etc.

なので、しっかり休んで体調が良くなり気持ちもリフレッシュしたら、できれば戻って下さるとありがたいです。
ChiblitsさんとChiblitsさんを取り巻く人々やワンちゃんのその後を、ぜひまた聞かせて欲しいです。
(毎日更新でなくても週に1回でも! 思い立った時にでも! )

まずは快復して元気いっぱいになることが一番なので、そうなることを願っています。




昨日のこと

16年間続いたChiblitsさんのブログの話題の後に16時間ダイエットの事を書くのも何ですが、
昨日は午前中から山の仕事場へ行ったので10時にブランチが食べれず12時に持参したお弁当を食べました。

大きめのオムレツ(ひき肉・冷凍ミックス野菜入り)が弁当箱に入るかなと疑問でしたが入りました。

16時間ダイエットのランチ

16時間ダイエットのランチ弁当
ご飯100g・オムレツ・茹でブロッコリー

お茶とコーヒーとバナナも持って行きました。

お昼がお弁当だったって事は、夕飯は当然これです。

16時間ダイエットの夕飯
大根おろし入り無水カレー・青汁入り豆乳バナナジュース

前夜の残り、コウケンテツさんの無水カレーです。
大根おろし入り無水カレーの記事はこちら




南海トラフ巨大地震が起きた時の娘との連絡手段

数日前から「大地震が起きた時にどうやって連絡をするか」を娘と話し合っていました。

一応ネットで調べた災害伝言ダイヤル171災害伝言版web171を印刷しておきましたが、
家にも娘の所にも固定電話が無いので、災害伝言ダイヤルは使えません。

web171はいざとなったら役立ちそうですが、手っ取り早くTwitterで連絡することにしました。
災害に役立つアカウントも調べてフォローしておこうと思います。

そう言えば、息子のことが頭から抜け落ちていました。
息子とも連絡方法を確認しておかないと。

娘の住んでいるところは我が家や息子の家と違って海に近いので特に心配です。
地震が起きた時に「娘が子供たちと一緒でありますように」と願わずにはいられません。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村