昨日の朝のホットサンドイッチは、鶏胸肉の挽肉、ほうれん草、チーズで作りました。
10枚切りの食パン2枚使っていますが、満腹になります。
昨日は出張の夫を空港に送った後、空港近くのイオンモールに寄りました。
早朝に着きすぎて開店までしばらく待ちました。空がきれい!
開店後は食料品とシングルの敷き布団2枚を買いました。
めったに外食しない私のブログの食べ物の写真と言えば
ホットサンドイッチか質素なお弁当ばかりなので、昨日は人目を気にしながらもちゃんと撮りました。
倉式珈琲店のランチメニューのエビドリアです。
前にも一度これを食べてすごく美味しかったので再び。
ジュースバーで大好きなスイカジュースを買い、車の中で飲みながら帰りました。
一昨日の夜のことですが
フォローしているあるブロガーさんの記事を読みに行ったところ
なんと、フィッシング詐欺に遭い、appleの利用100件以上がクレジット利用明細書にあり
被害総額が40万円にも及んだとのことで、ショックを受けていました。
私もびっくりしたし、これは気の毒どころじゃない話だわと、なんだかドキドキしました。
パスワードも変えられていたそうです。
記事の最後に「パスワードは複雑に。定期的に変更する。使い回ししない。」と書いてくれていたので
昨日は、長い間変えていなかった楽天とAmazonのパスワードを複雑なものに変えました。
ゆうちょ銀行の暗証番号も推測されそうな番号なので
きょう窓口かATMで変える予定で、その他もあちこち変更して、忘れないように整理しておきます。
そしてクレジットカードの明細書や通帳の残高は(私の場合はネットで見ているので)頻繁にチェックして
フィッシング詐欺メールや電話には、なお一層気をつけることにします。
そのブロガーさんは返金申請をしたそうなので承認されることを願っています。