修理中だったパソコンが直ってきました。
「無線LANドライバーの不具合によるアップデート失敗と、ブルーレイディスクドライブイジェクト不良を確認致しました」
と言うことで部品が交換されていました。
ホーム画面にあったはずの商工会の記帳システムや
販売管理のソフトなどが無くなってしまって
またインストールし直ししたりで手間がかかりましたが
やはりパソコンがあると嬉しいです。
久々に、大きな画面で自分のブログの管理画面をチェックしたり
仕事の税金対策で利用している
ふるさと納税のサイトも見てみました。
いつも寄付している岡山県吉備中央町のお米は
人気なので、もう取り扱いが終了してしまっていました。
なので、今年は同じ岡山県で 笠岡市のお米にしました。
10,000円の寄付で令和2年産の米が20Kgと言う
返礼品(今月届く)のと
令和3年産が11kgずつ6ヶ月届く(発送月が選べる)48,000円の寄付にしました。
一応これだけにしておいて
暮れまでに頑張って働いて、売り上げが伸びたら
また追加のふるさと納税をしようと思います。
昨日の朝はめったに作らないフレンチトーストにしました。
食べる前に撮り忘れて、一口食べてしまっています。
頻繁に作っていたホットサンドイッチですが
夫が「朝、忙しいんだから普通のトーストにしな」
と言うのでちょっと作るのを控えています。
大好きなスイカを冷凍していたのがあったので
和平フレイズ 調理器具 みじん切り ハンドチョッパー スティージー ME-7127
ハンドチョッパーで細かくして食べたらどんなかな〜と思ってしてみました。
かき氷みたいでした。
ちょっと甘さが足りなかったのでガムシロップをかけて食べました。
ブログランキング。下がってきていますが
あと5年くらいかけて、少しずつ上がっていけたらいいなくらいに思っています。
今は人と比べないようにして(比べると自分がダメに思えてくる)
比べて 追い越そうとしているのは
6日前の自分のポイントです。
その日の夜中に消えて行く6日前のポイントに
できるだけ近づいていたらホッとします。
ポイントは見知らぬ人からのいただき物で
ブログを書いてしまえば後は自分ではどうしようも無いことなので
地道にコツコツ書き続けて行こうと思っています。
今は試行錯誤していて筆も進みませんが
いつかは自分のスタイルを確立して
「書きたい事が山ほどあって筆が止まらない!」
とか言ってみたいです。
(筆じゃなくiPhoneでポツポツ入力していますが。)