挙動不審な孫ちゃん |嬉しい贈り物
いつも応援ありがとうございます。 挙動不審な孫ちゃん 昨日、孫ちゃんたちを迎えに行った。そして、助手席に乗った下の孫ちゃん(小6男児)と、話をしながら帰ってきた。 私がネックタオル指して「これは首の後...
いつも応援ありがとうございます。 挙動不審な孫ちゃん 昨日、孫ちゃんたちを迎えに行った。そして、助手席に乗った下の孫ちゃん(小6男児)と、話をしながら帰ってきた。 私がネックタオル指して「これは首の後...
いつも応援ありがとうございます。 新しいトマト苗を買った 斑点病のミニトマトの脇芽を挿し木にしたものを、先日新しいプランターに植えた。しかし、今朝、早くも下の方の葉が斑点病になっているのを発見したので...
いつも応援ありがとうございます。 エンツァイ(空芯菜)が大きくなってきた エンツァイ(空芯菜)の種まき時期は、一般に4月~8月とのこと。夏の盛りに毎日でも収穫して炒められるし、収穫したらまた生えてくる...
いつも応援ありがとうございます。 ミニトマトが斑点病になった 2つの大きめのプランターにミニトマトの苗を2本づつ植えたのが、今年のミニトマトづくりの始まりだった。実をつけだして間もなくのころ、1つのプ...
いつも応援ありがとうございます。 ティーツリーの枝を伐った 庭のティーツリーの枝が、イチジクの木に覆いかぶさるように伸びていた。 ここには2本のイチジクの木が並んで植わっていて、手前の木は挿し木したも...
いつも応援ありがとうございます。 春菊だらけ 我が家に庭には春菊が合っているようで、虫も付かず綺麗な春菊ができる。私は春菊が好きなのだが、夫は「あまり好きではない」と言っていたので、自分のためだけに植...
いつも応援ありがとうございます。 中東の争いで備蓄の見直し 中東二か国の争いが大変な事態になってしまった。第三国まで巻き込むような大きな争いに発展しないか心配だ。日本だって巻き込まれる可能性はある。 ...
いつも応援ありがとうございます。 悲惨なキャベツ このタイトルで急に「悲惨な戦争」と言う歌を思い出したので、即 検索して歌を聴きながら書いている。ピーター・ポール&マリーの「悲惨な戦争」は1960年の...
いつも応援ありがとうございます。 ピーマンと万願寺とうがらしを収穫 初めて植えてみた万願寺とうがらしを初収穫した。ついでにピーマンも。 両方いっしょに ごま油で炒めて砂糖・醤油・赤唐辛子で味付けして夕...
いつも応援ありがとうございます。 庭のイチゴ 「まだイチゴが実っている最中に出てきたランナーは、1㎝くらいで切らないと、栄養が子株・孫株に行ってしまって収穫が減る」と、聞いたので 夫が増やすためにセッ...