新しいタブレット ❘ 畑に霜が

割れたタブレット 半年くらい前、ソファの後ろのテーブルにタブレットを置いていたら背もたれが急に倒れてしまい、タブレットを直撃して画面が割れてしまいました。 仕方がないのでそのまま使い続けていました。 ...

面倒くさいと思っていたけど楽しかった 

面倒くさいと思っていたけど楽しかったです 畑を耕して野菜を育てるって考えただけでも面倒で私には無理と思っていました。ネギ・ニラ・大葉・ミョウガ・イチゴなどの放っておいても毎年できるものや水やりをしなく...

消火器を買った ❘ 畑に良い雑草

消火器を買いました 実は昨日、大地震でも冷蔵庫が倒れない突っ張り棒を買いました。 我が家には背の高い家具はありません。キッチンの高い位置にある収納棚と脱衣所にはめ込まれている高さのある収納の扉が開かな...

食べれる雑草採り | スキムミルクって美味しい

またまたホースラディッシュ採り 一昨日山で採ったホースラディッシュがとても美味しかったので仕事の合間に再び採りに行きました。 ホースラディッシュって北海道の山わさびの事だそうですね!私は山わさびの醤油...

大腸内視鏡検査|庭の雑草で朝食

大腸内視鏡検査をしました 孫ちゃん達が帰った翌日は 大腸内視鏡検査の日でした。実は孫ちゃん達が泊まりに来る数日前から下血がありました。鮮血で量も多かったので病院に行くと診察の後「痔ではないようなので多...

レモンの収穫 | 朝も夜も外食

ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 レモンを収穫しました 庭の片隅にある2種類のレモンの木。 昨日の朝 収穫しました。 無農薬なので安心して皮まで食べれます...

ミョウガが出た | しその実って美味しい

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 ミョウガが出ました 先日ブログに「今年植えたミョウガがまだ顔を出さない」と書きましたが、その翌日 よく見たら出ていました。半分以上土...

ゴーヤの唐揚げ | スベリヒユが庭一面に

ゴーヤの唐揚げ 夫が山の仕事場に植えたゴーヤが毎日のように収穫でき出しました。 ゴーヤと卵だけのチャンプルーをすることが多いですがたまに麩や豆腐と一緒にも炒めます。夫は糖尿病に良いからと、薄くスライス...

バジルの乾燥

バジルの乾燥 水耕栽培で育てているバジルの葉を少し収穫して電子レンジで乾かしてみました。 コロ助の血液検査結果 昨日はコロ助の血液検査の日でした。認知症が進んでいるのか診察室からは前にも増してコロ助の...