クリーピングタイム | 調味料ラック

クリーピングタイムがこんなに広がった 北側の花壇のクリーピングタイムを抜いてあちこちに植えたのが2年前でした。 適当にぽつぽつと植えたのがこんなに広がりました。 グランドカバーとしてのクリーピングタイ...

娘と孫ちゃんと焼肉 | トマトの花 |備蓄のこと

娘と孫ちゃんと焼肉を食べに行きました 夕方に娘たちと焼肉屋の駐車場で待ち合わせしました。私の家からは車で1時間、娘の家からは45分ほどの所です。古くて小さいけれど美味しいお店です。 上の孫ちゃんは5年...

スイミング仲間との食事会

スイミング仲間との食事会でした スイミングはもう数カ月休んでいますが恒例の食事会に誘ってもらえました。前回の食事会は↓↓こうでした。 スイミングの仲間とのクリスマス会 お料理上手なMさんの指導の下、中...

大切にしまい過ぎて | 備えて楽しむ

大切にしまい過ぎて探し回りました 16日が3回目のワクチン接種です。先日届いた集団接種のお知らせの封筒の中身を確かめたところ ◎持ち物 *忘れると接種できません①新型コロナワクチン接種券一体型予診票(...

野菜作り | 筋力の衰え

庭の野菜、家の中の野菜 庭に種を蒔いた野菜もだいぶ大きく育っていますがやはり、うちの庭は葉物野菜は無理のようです。 虫に食われて穴だらけです。 家の中の水耕栽培は流石に虫に食われることはありません。 ...

茹でないスパゲッティ| 食べれる雑草

茹でないスパゲッティ 茹でずに電子レンジでスパゲッティを作ることは最近あちこちで見かけて知ってはいましたがしたことはありませんでした。 でも、一昨日買ったオーブンレンジのメニュー集にレシピがあったので...

家電の寿命 | 家電を買った

家電の寿命は10年 「インフレが益々進み、お金の価値がどんどん下がって来る」と、言うことを今朝も考えていました。それで、思い浮かんだのは家電の寿命です。 家電の寿命は10年と言われていますが我が家のオ...

手軽に干し野菜 | インフレは益々進む

苗を植え、種を蒔きました 昨日はコロ助の病院が10時45分からでした。なので、朝の散歩の後は、先日種蒔きして大きくなったブロッコリーとステックセニョールの苗を あちこちに植えたり、青ネギの種を蒔いたり...

孫たちは帰った | 干し野菜ができた

孫ちゃん達は帰って行きました きょうは朝からオムライスを作りました。孫ちゃん達のために作ったのですがオムライスが大好きな私が一番たくさん食べてしまいました。 病気でせっかく体重が減っていたのに元に戻り...

辛く感じた事 | 水耕栽培の野菜は美味しい

孫ちゃん達と河原で遊びました 孫ちゃん二人が泊まりに来ています。 孫ちゃん達がお泊り 昨日は昼前から夕方まで近くの川で遊ばせました。 最初遊んだ場所は、こんな宿り木がたくさんある公園を通って行きます。...