小さな鍋でご飯を炊く | 使い捨ての排水口用ネットをやめてみた
明日からは野菜中心の食生活です 夫が長期出張から帰って来ます。夫は肉が苦手で、出汁程度にほんの少し入っていてもその料理には手を付けません。肉だけのけて食べてくれれば助かるのですが。 肉じゃがも肉の代わ...
明日からは野菜中心の食生活です 夫が長期出張から帰って来ます。夫は肉が苦手で、出汁程度にほんの少し入っていてもその料理には手を付けません。肉だけのけて食べてくれれば助かるのですが。 肉じゃがも肉の代わ...
一人のご飯づくりは楽チン 夫がいる時は「面倒だな」と思っても何品か作らなくてはなりません。でも、今は一人なので「何が食べたいか」を考えるだけで済みます。節約中だし「家にあるもので何が食べたいか」です。...
我が家はオール電化 我が家はオール電化です。値上がりする前は 少ない月は7千円台、夏場のエアコン使用時は1万3千円くらいでした。(二人暮しです) 最近の電気料金を確認してみると2月 14,346円3月...
夫がまた救急搬送されました 一昨日、山の仕事場で一人作業をしてた夫が「お腹が痛いのに便が出なくて浣腸を買って2個使って見たけど全然出なくて震えがき出したから救急車を呼んだ」とLINEで言ってきました。...
私の部屋に太陽光のライトを取り付けました 我が家では小さなソーラーパネル2枚でキッチンとリビングの2か所にライトを取り付けています。この記事です。 電気料金値上げ対策 | 次々といろんな事が その後、...
道の駅で野菜を買いました 最近はダイソーに行くのが唯一の楽しみになっています。でも昨日は気分転換に 道の駅と普段行かないちょっと遠くのスーパーに行ってみました。 道の駅で、前に食べて美味しかったソフト...
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 節約の日々です コロ助の点滴、薬代、検査代すべて私が出しています。 このところ点滴に毎日通っているので、1月は8万円近くかかりそうです...
お気に入りの薬用顔ローション ヘパソフト これまで使っていたクリームが無くなったので2週間ほど前から使っているのがロート製薬の薬用ヘパソフトです。 すごく安いのにしっとりとする優れものでアマゾンのレビ...
まずは使い切ることから始めています 若くして多額のお金が貯めることができたユーチュバーの節約術がとても参考になったので、最近はその節約術を見習って実践しています。 節約しようと思うならば、仕事場には飲...