スーパーで買いだめの記事 | 暢気な息子

明日はコロ助の検査日 今夜はなぜか夫が早い時間にお風呂に入り自分の寝室に引きこもったので、私も風呂掃除が早く済みました。 最近は午前中にブログを書いていました。明日は9時からコロ助の血液検査なのでブロ...

気が晴れない | ほろほろチキンカレー

ジューンベリーとクリーピングタイム 庭のジューンベリーとクリーピングタイムの花が咲き始めました。 昨年はジューンベリーの実をヨーグルトにトッピングして食べました。今年もそうしようと思っています。 クリ...

ファンレターを出した事

子供のころ出したファンレター 「文章を書くのが大好きだからブログはいくらでも書ける」と以前 誰かのブログで読みました。 私は小学校のころから日記を書くのは好きでした。でも誰かに読まれるブログとなると何...

食料危機に備える

食料危機は起こるのか コロナ禍のための人員不足でコンテナの荷の処理が遅れ数年前から世界的なコンテナ不足になっているそうです。 そのために流通が滞っているし、その上戦争が始まり燃料不足も食料に大きく影響...

便利になった

便利になりました 我が家では庭に小さなソーラーパネルを2枚設置して太陽光を利用しています。 (下の2つの記事に書いています) 我が家の蓄電システム 電気料金値上げ対策 | 次々といろんな事が その発電...

常に入院準備を

入院準備をしていなかった 今回の病気で39.6度にも熱が上がり病院に向かう際「もしかしたら入院になるかも」と高熱でしんどい中 考えながらリュックに詰めました。下着・靴下・洗面用具・歯ブラシセット・・手...

無理のきかない年齢 | Dダイマーの値が高い

ご心配をおかけしました 大腸の憩室炎と言う初めて耳にする病気に罹り高熱が出て なかなか下がりませんでした。でも軽い方だったようで、腹痛・下血・吐き気も無く熱のみで済みました。 大げさな記事で、ご心配を...