それはちょっと違う ❘ 詳し過ぎる賞味期限
昨日は商工会へ 昨日は商工会に行き、担当税理士さんに私が入力した損益計算書・確定申告書・消費税の確定申告書が間違っていないか見てもらう日でした。 これが終わらないと晴れ晴れした気持ちにはなれないので終...
昨日は商工会へ 昨日は商工会に行き、担当税理士さんに私が入力した損益計算書・確定申告書・消費税の確定申告書が間違っていないか見てもらう日でした。 これが終わらないと晴れ晴れした気持ちにはなれないので終...
義母に言われた事 昨日、仕事場隣に住む84歳の義母が「最近、禿げてきたんじゃわ。で、育毛剤をこうて(買って)みたんよ」と言いながら私の髪に目を向け「かんこちゃんはまだフサフサしとるわ」と、言いました。...
弁当の残りのおにぎりにカレーをかけて 昨日のお弁当はコンビニのおにぎりを真似して卵焼きと鰹節の両方を入れた具にしました。卵焼きが あふれ出て うまく握れないので、大きな海苔で包んで持って行きました。(...
今のうちに稼げるだけ稼ぎます 我が家は自営業で、製造販売をしている小規模業者です。なので多くの製造業者さんと同じく光熱費・燃料費の爆上がり、そして原材料の値上げで今後は続けていけなくなるかもしれないで...
水の節約 亡くなった姉が住んでいたところは大都会の小高い丘の上で水道代がめちゃくちゃ高いらしく泊まりに行った時 私が水道を流しっぱなしで洗い物をしたら即、注意されました。その頃私は山奥に住んでいて山の...
仕事でのミス 私がお客さん宛てに発送した荷物の商品が間違っていたと朝 連絡が入りました。 地元の郵便局はきょうは休みなので、大きな郵便局に問い合わせて聞くと配達前であれば郵便局の方で送り状を貼ってこち...
春はもうすぐ 春はすぐそこ 11月に苗が届いて植えたネギが、この数日でぐんぐん成長しました。 おまけにと九条ネギと書かれた株が1株。どう違うのかな・・・ 夫が蕎麦好きなので薬味用に密集気味に植えました...
オール電化の我が家 我が家はオール電化なのでガス代はかかりませんが暖房の灯油は冬の間 月に3,000円前後調理の固形燃料は1,000円前後使っていると思います。 朝晩の寒い時間だけ石油ストーブを使って...
最近の掃除の仕方 数か月前から掃除機は使っていないので箒で掃いています。 これからは座敷ほうきが流行りそう 棕櫚箒(シュロほうき)を買った ホコリやゴミが絡みつくようにこれまでは 濡らした新聞紙を千切...
大腸内視鏡検査をしました 孫ちゃん達が帰った翌日は 大腸内視鏡検査の日でした。実は孫ちゃん達が泊まりに来る数日前から下血がありました。鮮血で量も多かったので病院に行くと診察の後「痔ではないようなので多...