マンホールの蓋 | しばらく休みます
マンホールの蓋 先日、久々にカメラを持って旅行したので瀬戸大橋からの景色を撮ったり 名古屋ではマンホールの蓋や消火栓の蓋を撮ってみました。 名古屋にはまだ他のデザインマンホールの蓋がありますが、今回は...
マンホールの蓋 先日、久々にカメラを持って旅行したので瀬戸大橋からの景色を撮ったり 名古屋ではマンホールの蓋や消火栓の蓋を撮ってみました。 名古屋にはまだ他のデザインマンホールの蓋がありますが、今回は...
ゴーヤの唐揚げ 山の仕事場に植えてあるゴーヤはこの先もまだまだ収穫できそうです。 私が名古屋に行っている間、夫は料理しなかったのでゴーヤがたまりにたまっていました。 そこで、昨夜はゴーヤを薄切りにして...
留守中のコロ助の薬 姉の墓参りとは言え、久々の一泊旅行でした。 墓参りの記事はこちら。 姉の墓を探すのに一苦労しました 留守の間のコロ助のことが心配でしたが、名古屋から帰ったら元気に迎えてくれました。...
お寺には墓が無かった 名古屋には30代の頃仕事で、毎年一年の1/12は滞在していたので、懐かしいです。 なのでいろいろ書きたいのですが、まずは一番の目的である姉の墓参りのことを書きます。 うつ病だった...
リハビリ病院での血圧昨日は久しぶりに腰のリハビリに行きました。前回からは18日経っています。その18日前に血圧を測った時は上が160くらいで下が90くらい(はっきり覚えていない)で、とにかくびっくりし...
うつ病だった姉 昨年の12月に東京の姉が亡くなった時に、駆けつけることもせず、葬式にも出なかったのをずっと気にしていました。 二人だけの姉妹だったのに。 昨年の10月末、私は山の畑でパートの人たちと収...
エコバックマニアです 以前のブログにもエコバッグの記事を載せたことがありましたが、あれからまた増えて、もう一生買わなくても暮らせるくらいになりました。 野菜をたくさん買う時用にと買った青いネットのエコ...
コケ取りスプレー エコキュートの室外機や勝手口の扉とガラスに苔が付いてずっと気になっていました。 なので、これを買ってみました。 TO-PLAN(トプラン) キエール・コケカビ 400ml スプレーし...
クリーピングタイム 庭の芝生を剥がして砕石を敷いたのは確か昨年の夏だったと思います。 そしてあちこちにクリーピングタイムを移植しました。 クリーピングタイムはほふく性があり広がるので、グランドカバーと...
コメダ珈琲店でモーニング 農繁期でバイトの人が来だしたら、11月末まで出かけられなくなるで、きょうは娘&孫ちゃんたちと待ち合わせをして「土成のたらいうどん」を食べ「あすたむらんど」で遊ぶ約束を...