クリーピングタイム
庭の芝生を剥がして砕石を敷いたのは確か昨年の夏だったと思います。
そしてあちこちにクリーピングタイムを移植しました。
クリーピングタイムはほふく性があり広がるので、グランドカバーとしても知られています。
花の時期(春から初夏)にはピンク色のかわいらしい花がびっしりと咲くので、庭中に広がればきっと素晴らしく綺麗なはずです。
歩いていて踏んだけでも良い香りが漂い癒されます。
踏んでも大丈夫です。そして雑草も生えにくくなるのでグランドカバーにお勧めです。
クリーピングタイム 【10Potセット】 ハーブ苗
でも、高温多湿に弱いので夏場や梅雨の時期には、少し刈って風通し良くしたほうが蒸れずに済みます。
庭の南側花壇に植えていたクリーピングタイムを引き抜き、数か所に移植してから1年以上が経ちました。
移植したばかりの時はちゃんと根付くか心配でしたが、こんなに広がりました。
1年でこんなに広がったので5年10年後が楽しみです。
クリーピングタイムをお茶に
タイムには「チモール」と言う香り成分が含まれていて、強い殺菌作用・抗菌作用で知られています。
お茶にして飲んだりうがいをしたりするために乾燥させるならば、花が咲いている夏の時期が一番らしいですが、私は生のまま使っています。
束ねてお風呂に浮かべても良さそう・・・
ハツユキカズラ
クリーピングタイムと共に増やしたいのがハツユキカズラです。
少しずつですが広がっています。
お気に入りだった鉢が割れてしまったのは残念でした。
こんなに綺麗だったのに。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。