ブログはお休みします

農繁期に突入 いよいよ春の農繁期に突入するので、しばらくの間お休みします。その間のブログ巡りもコメント返しもお休みです。 5月後半に復帰しますのでどうぞよろしくお願いいたします。 ランキングに参加して...

スパムコメント対策|結婚記念日

スパムコメントの対策をしました 私のブログはWordPressと言うサイトやブログを自分で作成できるソフトウェアで作りました。なので、自分で設定しなければならないことが結構あります。 以前はお問い合わ...

備蓄品を残して死ねない

1年半で買い揃えた備蓄品 災害や食料危機・食糧危機に備えて備蓄を始めたのは2021年の冬だったと思います。最初は災害に備えていたのでゴーグルや防塵マスクの他非常用トイレ・モバイルバッテリー・電池・水・...

はつか大根の収穫 |スマホの壁紙

はつか大根を収穫しました 昨日の夕食用に、はつか大根を少し収穫してみました。 はつか大根が味のアクセントになって美味しかったです。 スーパーではもっと粒ぞろいで大きい はつか大根が倍くらいの量で160...

玉ねぎ麴の仕込み |隣の廃屋

三度目の玉ねぎ麴づくり 娘から「玉ねぎ麴送って」とのLINEがあり、作りました。 今回はスーパーで300円くらいでいつも買う乾燥米麹ではなく、読者さんが「美味しい」と教えて下さった乾燥米麹です。見るか...

庭のじゃが芋と花 |シンプル弁当

じゃが芋の成長ってすごいですね お隣のじゃが芋は長い3つの畝にマルチ栽培しています。我が家とは比べ物にならないくらい立派に成長しています。 でも我が家のバケツのようなプランターでも、日に日に大きくなっ...

缶詰は実物資産|ミネラル豊富な塩

缶詰は実物資産 物価の急上昇でお金の価値がどんどん下がっている今金や銀、そしてウイスキーなどを実物資産として買って置く人が増えています。 そんな中あちこちで「缶詰は実物資産」と言われるようになりました...

山のミツバ |物騒な世の中

ミツバを採らせてもらいました 昨日は山の工場で仕事を終えたら、山道を少し歩いてミツバを採る予定でした。 香りの良い山のミツバがもう生えているはずです。ミツバは油揚げと煮て 卵でとじてミツバ丼にしても美...