ブログ復活します |家庭菜園は順調です

ブログ復活します 長い休みになってしまいました。ものすごく忙しい日は朝3時起きで、お弁当を作り、プランターの野菜に水やりしてから仕事に行ったりしていました。 ようやく時間に余裕ができたので、ブログを再...

ホームレスが増えて行く|落花生収穫

【1日見てもいいですか?】を観ました 「私はあなたの足となる」と言うホームレスの1日に密着するYouTubeチャンネルがあります。視聴者が動画を最後まで視聴することで収益になるらしくその収益でホームレ...

買いたくても買えない時代になる|昨日の収穫

買いたくても買えない時代になる 天候不良や世界中の異常気象で、野菜や果物は不作の所が多いようですね。あちこちで「野菜が高い」と言う声を聞きます。 ヨーロッパの干ばつでオリーブも不作のようで、オリーブオ...

葉物野菜は仕切り直し|ヨーグルトでお菓子

プランターの葉物野菜は仕切り直しです ウッドデッキで、不織布プランターに植えていた葉物野菜が、暑さのせいか枯れてしまいました。 植えていたのは、たしか、サンチュ・かつお菜・レタス・のらぼう菜だった気が...

健康的なおやつ|蚊取り線香の消し方の続き

健康的なおやつを作りました 我が家は丸ごとのカボチャ1個はたいてい4日で食べ切ります。 カボチャの煮物をおやつとしても食べているからです。煮物の他にカボチャはチンしてメープルシロップをかけて食べたりも...

野菜の種の採取 |家計が助かるピーマン栽培

完熟ピーマンの収穫 今朝は涼しいです。トンボも下の方を飛んでいるし、なんだか秋の気配がしてきてホッとしています。 涼しいので、朝から庭仕事をしました。そして、種を採るための赤くなったピーマンの収穫もし...