使いやすい皿 |時代は変わる
いつも応援ありがとうございます。 使いやすい皿 最近 圧倒的に出番が多い皿がある。1枚しか持ってないので私専用の皿だ。 https://amzn.to/3DiUdCp お皿自体は直径21㎝だが、料理を...
いつも応援ありがとうございます。 使いやすい皿 最近 圧倒的に出番が多い皿がある。1枚しか持ってないので私専用の皿だ。 https://amzn.to/3DiUdCp お皿自体は直径21㎝だが、料理を...
いつも応援ありがとうございます。 桜が咲いた 夫は山の仕事場にたくさんの桜の木を植えている。どれもが大きく育って、満開になるのが楽しみだ。 毎年真っ先に咲く 河津桜が、きょう4輪咲いているのを見つけた...
いつも応援ありがとうございます。 夫と息が合う きょうは夫と二人で、山の工場の大掃除をした。しばらく使っていなかった大きな機械も掃除するので、まずは、機械に被せてあるブルーシート(畳6畳分くらいの大き...
いつも応援ありがとうございます。 必ず戻る どこかに出かけようと、車に乗った途端いつも「家のカギはかけたんだったかな…」と、不安になり、必ず1回は戻る。 昨年あたりまではカギをかけたら「閉めました」と...
いつも応援ありがとうございます。 ふりかけが売れているらしい ふりかけの売り上げは、2024年は416億円で、過去最高の売上だったらしい。今年の予測は601億円だそうだ。 物価が上がっておかずの品数が...
いつも応援ありがとうございます。 フキノトウが今ごろ この辺りではだいたい1月下旬から2月初旬にかけて収穫できるフキノトウ。それが今年は3月に! 仕事の途中で夫と二人で山に入り、フキノトウ採りをした。...
いつも応援ありがとうございます。 何年度産と書いてない米 数日前に、珍しく夫が米を買って帰った。さすがに米不足と価格高騰は夫の耳にも届いたらしい。8日に泊まりに来る娘にもあげたら良いと思って…と、言っ...
いつも応援ありがとうございます。 洗濯槽の汚れに驚愕 洗濯槽は前回、過炭酸ナトリウムでクリーニングした。今回はこれでやった。 https://amzn.to/41e8dW5 前に 掃除したのが、いつだ...
いつも応援ありがとうございます。 娘がきょう40歳になった 昭和60年2月26日午後7時56分 私は妊娠中毒症で入院していて、トイレ(和式水洗)で用を足していたら、ドロンという感じで何か出てきた。「も...
いつも応援ありがとうございます。 ページワンノームサイ きょう掃除をしていた時、急にあるトランプゲームを思い出した。「ページワンノーブサイ」と言う言葉が湧いてくるように頭に現れたのだ。 小学生のころは...