認知症12のリスク要因を見て

認知症12のリスク要因 24人の有能な専門家からなるランセット委員会が2022年に発表した認知症12のリスク要因と言うのを見ました。 「教育の低さ」「難聴」「頭部を外傷する」「高血圧」「過度の飲酒」「...

大雨で溜まった雨水 |娘との約束

大雨でこれだけ溜まりました 昨日は夜中から大雨でした。 朝起きると200Lの雨水タンクと、満杯の雨水タンクから流れ出た雨水で3つの甕(かめ)も満杯になっていました。 雨水タンクの記事はこちら↓ 庭に【...

転倒防止粘着マット |ピザをテイクアウト

転倒防止粘着マットを買いました 巨大地震が起きた場合のことを考えて、転倒防止粘着マットを買いました。 家財の底面 4すみに貼ると、大きな揺れでも動かないようにすることができるそうです。 説明書には推奨...

イオンの無添加食品

イオンブランドの無添加食品を買ってきました 近くにあるイオングループのスーパーで買い物をしてきました。 トップバリュ グリーンアイの有機トマトケチャップ(本体価格208円)は高橋ソース(株)が作ってい...

内視鏡検査 |食道裂孔ヘルニア| ピロリ菌

食道・胃・十二指腸の内視鏡検査 初めての胃の内視鏡検査で、何が嫌だったかと言うと鼻に薬や麻酔薬を入れる時の何とも言えない変な感じ。そして、内視鏡カメラを入れる前に鼻の穴に突っ込んでおくステック(棒)。...

逆流性食道炎かも |スーパーのお弁当

逆流性食道炎かもしれない 普段 晩ごはんは夕方の5時半ころです。 そんなに早い時間に食べているのに夜寝ていると真夜中に胃液が喉まで上がってくることがあるのです。 右を下にして寝ている時に上がってくるよ...