部屋で電熱ジャケット |水不足が心配
部屋で電熱ジャケットを着ています 夫が出張先からLINEで「Amazonでこれを注文して」とバイクに乗る時の電熱ジャケットと電熱グローブを頼んできました。 それが昨日届き「暖かいかどうか着てみて」と言...
部屋で電熱ジャケットを着ています 夫が出張先からLINEで「Amazonでこれを注文して」とバイクに乗る時の電熱ジャケットと電熱グローブを頼んできました。 それが昨日届き「暖かいかどうか着てみて」と言...
買い物は生協・Amazon・楽天・iHerbで 最近…と言うか、前からそうでしたがスーパーに買い物に行くのでさえ面倒です。「行くくらいだったら、家にあるもので食べよう」と、思ってしまうのです。 買い物...
豚汁はコショウ派?七味派? 昨日のブログで「汁物を1杯分だけ作るってなんだかいいな…」と、思ったと書きました。 なんでもない日だけど幸せ なので、早速昨日の夕飯づくりの時に、我が家で一番小さな鍋を準備...
ルーティン 農繁期には朝が早かったので毎晩10時には寝ていました。早く寝ることがけっこう快適だったので、今もなるべく早く寝ています。 夫がいるときは忙しくない時でも6時ころまでには起きますが今は一人な...
硬いヘチマたわしは鉄のフライパン洗いに ヘチマたわしがすごく気に入ってしまってAmazonで買ったり道の駅で、地元の人が作った物を買ったりしてたくさん備えています。 一口にヘチマたわしと言っても、ヘチ...
節約生活に突入のはずが… 夫が出張に出て一人なので「節約生活に突入!」と宣言したばかりの私ですが1週間前に提出した生協の注文で「夫がいないから普段食べないような物を食べよう!」と、あれこれ美味しそうな...
コタツを出しました ついこの前まで28℃の日もあったのに、急に寒くなりました。前回の冬はコタツを出さずに無印良品のUSBブランケットで過ごしたので今年もそうしようかな…と思っていました。が、昨日出しま...
摘んでもまた生える中葉春菊を植えています 私は春菊が大好きなので、摘んでもまた伸びて収穫できると言う中葉春菊を種から育てています。 畑にも種を蒔きました。 採りたての春菊で すき焼きをしました。 春菊...
晴れた日は庭で調理 前々から何度も庭で調理していましたが、仕事の忙しい時期が終わったのでまた、野外調理する日を増やしたいです。 昨日の夕飯は薪を使って作りました。芋煮会風に里芋を入れて軽くしょうゆ味で...
キーピング(洗濯機用)を買おうと思ったら 私はシーツや枕カバーに糊付けするのが好きで、もう何十年も洗濯機用のキーピングを使っていました。 けっこうたくさんストックしていたつもりが、先日無くなりそうにな...