いつも応援ありがとうございます。


ブログが流行っていた
夕飯の時、夫はたいていYouTube動画を観ながら食べる。
きょう観ていたのは、
1999年に、身に覚えのない殺人事件の犯人とネット上に書き込まれて以降、10年も誹謗中傷に苦しめられた スマイリーキクチのストーリーだった。
スマイリーキクチは2008年にブログを開設した。
その時 開設からわずか数日で、おびただしい数の誹謗中傷のコメントが書き込まれたそうだ。
それを観た夫が
「あのころブログって流行っていたよね」と、言った。
あのころ・・・
唯一の楽しみだった私のブログが夫にバレた。
「僕が汗だくになって草刈りとかしてた時に、こんなことしてたわけ?ブログなんて不特定多数の人とメールしているようなもんだよ」
と、まるで出会い系サイトみたいに言われ、即やめさせられたのだった。
山の中の一軒家暮らしで、自営業の夫を手伝い、友達と出かけることも無く、たった一つの楽しみだったのに。
しばらくして「何が悪いんだ!」と思い、また隠れてブログを始めたけれど・・・
これからも内緒で
「あのころブログって流行ってたよね」と、言い「うん」と 頷く私。
まさか、今も書き続けているとは夢にも思っていないのだろう。
夫も今なら ブログは悪いものではないと理解しているだろうから、言えば 反対はしないと思う。
でも、ただでさえ毎日 夫の顔色を窺って暮らしているのに、ブログを書く時まで萎縮した小さな心で書きたくない。
この先もずっと内緒で書いていこうと思っている。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
