いつも応援ありがとうございます。


芽キャベツができてきた
芽キャベツを作るのは初めてなので、正直 ちゃんとできるか心配だった。
でも、どうにかできそうな気配。

一方、プタンターで栽培したキャベツを切り取ったあとの茎からは、新しいキャベツができていた。

これも防虫対策をちゃんとしないと、きれいに育たないのだろうな・・・
ケーブル類の整理
出張していた夫は、きょうの夕方帰って来る。
帰ってくる前にあちこち片づけをしている。
居る時だと、捨てづらいものもあるので・・・
昨夜からはケーブルやアダプターなどの整理をしている。


私の市では、コードは燃えないゴミで捨てられるが、アダプターや充電器は家電量販店に持って行かなくてはならないみたいだ。
何年も引き出しに入れたままで、何に使うかわからないアダプターも結構あるが、夫のものなので、置いておくことに。
iPhoneの差込口のタイプが、夫も私も今はCタイプで、以前のアップル独自の端子はもう使わないため、それは処分する。
そして、たくさんのケーブルが入り乱れて絡まってしまっていたので、ガーデニング用のビニールタイで一つ一つくくった。

夫に「いるかいらないか」を確認して、もっともっと減らしたいが、聞けば 使わない物も「置いといて」と言われると思うので、今回はこれまでにしよう。
これで1年くらい置いて、使う気配が無かったらそっと捨てよう。
輪ゴムの状態で、使わなかったかがわかるので。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
