トランプさん危機一髪 |岸田さんまた海外支援
いつも応援ありがとうございます。 トランプさん危機一髪 私はこれまでアメリカの大統領が誰になろうとあまり興味がなかった。でも、今回はトランプさんに大統領になってもらいたいと本気で願っている。なので、襲...
いつも応援ありがとうございます。 トランプさん危機一髪 私はこれまでアメリカの大統領が誰になろうとあまり興味がなかった。でも、今回はトランプさんに大統領になってもらいたいと本気で願っている。なので、襲...
いつも応援ありがとうございます。 冷凍すりおろしショウガを作った 昨年10月に冷凍したすりおろしショウガが無くなったので先日、新ショウガを買ってきて冷凍すりおろしショウガを作った。 暑い時期なので冷や...
いつも応援ありがとうございます。 ハッカスプレー 昨日の朝は曇っていて涼しかったので、庭や畑の草むしりをした。 その際、蚊に刺されないようにと、自作のハッカスプレーを全身にシュッシュッとした。 【ハッ...
いつも応援ありがとうございます。 京丹後市 いととめの ぼたもち 京丹後市にあるスーパーいととめとはかれこれ25年以上 仕事でお付き合いがあった。 だいぶ前にいととめの方から「いととめのぼたもちがマツ...
いつも応援ありがとうございます。 文末表現を「です・ます調」から「である調」へ 長い間ずっと「です・ます調(敬体)」で書いていたブログを数日前から「である調(常体)」で書いている。 途中から急に文末が...
いつも応援ありがとうございます。 まずはミニトマトの移動 昨日は「工場の仕事を休んでいいよ」と夫に言われたので朝早く起きて、気になっていたことを どんどん片付けました。 まずは間もなく梅雨に入るので、...
ドラマ 舟を編む~私、辞書つくります 数日前に東京に住む友達がNHKのドラマ「舟を編む~私、辞書つくります」のDVDを送ってくれました。 以前、宮崎あおい・松田龍平の映画「舟を編む」は観たことがありま...
和田秀樹さんの本の話を聞いて 一昨日、和田秀樹さんのYouTubeチャンネルを家事をしたりしながら、ずっと聴いていました。 すると 「60歳から女性はもっとやりたい放題」(和田秀樹著)の内容についての...
好きすぎて捨てられない服 少なくても10年以上は着ていると思います。12年か13年かも・・・ 綿100%の七分袖で、着心地が良く、アクセントのボタンも好きです。外出着、やがて部屋着、そして最後はパジャ...
「最も強い言葉で非難する」ってどんな言葉? 国際問題で相手国に対し「最も強い言葉で非難します」と言うことがあります。 そう述べた後に「いいかげんにしろ!ただでは済まないぞ!」とか、その時に考えつくなか...