畑仕事で朝日を浴びる|淪落の人
いつも応援ありがとうございます。 畑仕事で朝日を浴びる 幸せを感じやすくするセロトニンを分泌させるための一つの手段として「朝日を浴びる」とあったので、朝は必ず庭に出ることにしている。水やりや畑仕事も日...
いつも応援ありがとうございます。 畑仕事で朝日を浴びる 幸せを感じやすくするセロトニンを分泌させるための一つの手段として「朝日を浴びる」とあったので、朝は必ず庭に出ることにしている。水やりや畑仕事も日...
いつも応援ありがとうございます。 義母が作った芋だんご 昨日、仕事場に行った時に、義母が作った芋だんごをもらった。義母は「芋だんご」と言っているが、秋に作る時は栗入りだ。「栗入り芋きんとん」と言う感じ...
いつも応援ありがとうございます。 庭のイチジク 最近、毎日のように2個~5個 イチジクが収穫できているので、おやつはイチジクだ。 野菜ばかりでなく、おやつになるものが庭になるのはありがたい。 夫のLI...
いつも応援ありがとうございます。 表参道スパイス研究所のカレーを作った 肉嫌いの夫が出張中なので、毎日のように肉料理を作っている。 昨日の昼は、表参道スパイス研究所のチキンのスパイスカレーを作った。鶏...
いつも応援ありがとうございます。 キャスター付きスリム本棚が届いた 昨日記事に書いたキャスター付きスリム本棚が届いた。 新しい本棚が届く前に |65歳までに捨てるべきもの さっそく組み立ててみた。 A...
いつも応援ありがとうございます。 新しい本棚が届く前に 私はクローゼットの中に段ボール箱を本棚代わりにして本を並べていた。10数年経ったからか、段ボール箱が古びて歪んできたのでAmazonでキャスター...
いつも応援ありがとうございます。 くつろぐ前に 私がまだ寝ている明け方に、夫が出張に出かけて行った。 私は6時に起きて片付けや掃除を開始。 夫が留守の間だけでもすっきりと片付いた家で過ごしたい。なので...
いつも応援ありがとうございます。 夫は事なかれ主義 先日、たくさんのカボチャを収穫した時 夫は「保存食にもなっていいね」と、言った。それは(うまく言えないけれど)私があれこれ多量に備蓄しているのを、悪...
いつも応援ありがとうございます。 雨の合間に畑仕事 ずっと雨の予報なので、雨の合間を縫って畑の畝を整え、種を蒔いた。 前回の続きで、人参と春菊の種を蒔いた。 昨日も種蒔き |新型コロナウイルスワクチン...
いつも応援ありがとうございます。 保健所の立入調査が無事終わった 昨日は営業許可証の更新のための保健所の立入調査の日だった。 10年位前に手書きで書いて提出した簡単な地図を見ながら来るので、たぶんあれ...