キュウリが下火に |意識して出かけるようにする

いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

キュウリが下火になってきた・・・かも

これまで毎朝6本~8本穫れていたキュウリが今朝は2本だった。

万願寺とうがらしはまだ穫れている。

でも、明日穫れそうなものは、ざっと見たところ3本はあった。
毎日、傷んでいる葉を切っていたら、畑に隙間ができてきたし、終わりに近づいてきたのかもしれない。

あと10日くらいはボチボチ穫れると良いけど・・・

今年は、200本近く穫れたので、思う存分食べることができた。

次はオクラとスイカに期待している。
でも、オクラにアリがすごくて、よく見たらアブラムシもついていた。
水やりの時に強めの水で洗い流すようにしているが、それでもダメだったら1ℓの水に酢30㎖を溶かしてスプレーしてみようと思う。

意識して出かけるようにする

あまりに意欲がわかないので「このままではダメだ」と、ラジオ体操を再開した。
そして、ワンコの夜の散歩を、夫に代わって私が行くことにした。
暑い夕方の散歩は、夫が軽トラで涼しい滝まで連れて行ってくれる。
早朝の散歩も夫だ。

ラジオ体操と夜の散歩。
それから、こまめに図書室に本を借りに行くこと。
本来2週間で15冊借りられるけれど、1~2冊だけ借りて、こまめに返しに行き また借りてくる。
そうすれば、外出が増える。
そうでもしないと、仕事場と たまに行くスーパー以外、どこにも行かなくなる。

きょう借りた本

スイミングをまた始めようかと、スイミングに通っている近所の人に、様子を聞いてみた。
すると「ボイラーの調子が悪くて、直らなかっらたら 10月くらいで閉館するかもしれないらしい」と、言っていた。

夢中で泳いでいた時期もあった。
もし閉館してしまうなら、その前に数回でも泳いでおきたい気もする。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
シニアライフランキング

家庭菜園ランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村