いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
こぼれ種
種蒔きしようとしたら、こぼれ種で芽が出ている場所もあった。


何かなぁ。こぶ高菜かな・・・雑草でありませんように・・・
生成AIディープフェイクに脅威を感じる
エジプト出身で日本育ちのタレント、コメンテーターのフィフイさんのYouTubeチャンネルが好きで登録して観ている。
そのフィフイさんが、あの有名ユーチューバー バッパー翔太さんが、新疆ウイグル自治区を旅している動画をアップした後 2カ月以上更新が途絶えていた件について語っていた。
Bappa Shotaのチャンネルは、旅のYouTube動画が好きな夫もチャンネル登録していたので、夫も夢中になって 更新が途絶えた関連動画を観ていた。
最近になって「無事ですよ」と動画とショート動画がアップされたが、それらが不自然で、生成AIによるディープフェイク(偽物)ではないかと解説する動画もあり、言われてみればディープフェイクかも・・・と、思えてくる。
AI技術が急成長している中国は、何をするかわからない怖さを秘めた国でもある。
視聴者が「拘束されているのでは」と疑うのも当然だ。
AI技術も悪用されるようになってきて、それもどんどん巧みになってしまい、なんだか恐ろしい世の中になってしまった。
ひろゆきの声のCM
最近、YouTubeを観ていると、やたらとひろゆき(西村博之)さんの声の動画のナレーションやCMが流れる。
「こんなCMまでひろゆきが?」と、不思議に思っていたら
「おしゃべり ひろゆきメーカー」と言う存在を知り驚いた。
ひろゆきだけでなく「おしゃべり○○メーカー」があるとのこと。知らなかったのは私だけかと思ったら、夫も知らなかった。
何が本当で何が嘘なのか、騙されないで生きるなんて無理になってきた気がする。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
