娘家族の大阪旅行その2 |私もいつか

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

ホテルユニバーサルポート

娘たちが泊まったのはホテルユニバーサルポート。
デラックスルームが半額になって、税込み68,000円だった。

ホテルのロビー

娘たちは家族旅行と言うと、泊りがけでは、近場の海のコテージくらいしか行ったことが無い。
大阪は日帰りでは遊びに行っていたが、これまで泊まったことはなかった。
なので、とびっきりの旅行にしてあげたくて、私としては奮発した。

部屋も広くて、窓からの景色が素晴らしかったらしい。
浴室が独立型だったのもすごく良かったと言っていた。

朝食も美味しく
「万博会場で何も食べなくて良いようにたくさん食べた」と言っていた。

こまごまとLINEで教えてくれるので、なんだか一緒に旅しているような気がしていた。

大阪・関西万博

東口から入場のチケットだったが、バスが着いた西口から比較的スムーズには入れたとのことで良かった。

人気のパビリオンは入れなかったが、大屋根リングが楽しかったらしい。

11時にゲートに入って歩き回り、孫ちゃん二人は午後2時には疲れて座り込み歩けなくなってしまった。

しばらく昼寝する孫ちゃん二人

昨日のUSJでも遊び歩いたので疲れたのだろう。
「子供ら体力無くて大変」と娘。

またいつか私も

思い返せば、娘とはバックパックを背負い、二人で海外のあちこちを歩き回った。
来る日も来る日も2万歩3万歩と歩いたが、二人とも毎日元気だった。
孫ちゃんたちがバテていると知らせてきた娘に
「お母さんと〇〇ちゃんは、旅行では延々と歩きまわったよね」と、LINEすると
「うん、そう思った。私ら毎日歩いたのに」と、娘も同じことを思っていた。

最後に娘と旅したのは12年くらい前だろうか・・・
またいつか娘と旅したいな・・・

でも、もうすでに足手まといになるほど 以前のようには歩けなくなっているかもしれない。

争奪戦になるほど人気のデニムのミャクミャクが3個買えたと喜んでいた。
娘の友達に頼まれたらしい。

このブログを書いているのは夜8時近く。
娘と孫ちゃんたちは帰りのバスの中だ。
出発した18時40分頃 窓から万博の花火が見えたとLINEが来た。

今ごろはきっと、三人とも疲れて寝ているのだろう。

帰ってからのお土産と、お土産話が楽しみだ。
  けど、
お土産、無かったりして・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村