いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
酷暑もあと少しの我慢
きょう夫が帰るので、昨夜はヘッドライトを頼りに庭の草むしりをした。
草が目立つとまた夫に除草剤を撒かれてしまうので。
日中は暑すぎるし、日にも焼けるので極力出ない。
ワンコの夕方の散歩も、軽トラで涼しい滝(車で4~5分くらい)まで行き、その流れ沿いを歩いている。
夜の散歩は、近くの田んぼの中の道や土手を1.5Kmほど歩く。
とにかく暑さが苦手なので、この夏も嫌でたまらなかった。
でも、それもあと少しの我慢だ。

現在地の予報を見たら9月20日を過ぎたら20℃台になるみたいでほっとした。
久々にパンを焼いた
私はあまりパンを食べないけれど、夫は毎朝パン食なので2斤サイズで焼いた。

娘の検査日
きょうは、長期に渡って胃が不調の娘が、エコーと胃カメラ検査を受ける日だった。
エコー検査はその場で画像を見ながら 大丈夫と言われたようだ。
その約15分後に、胃カメラの検査結果のLINEが来た。

私のブロ友さんから 今朝「もしかしたら機能性ディスペプシアかも」とメールが届いていたのでドンピシャだった。
私は、もしや胃ガンではないだろうかと、ずっと心配だったので、結果を聞いた時はホッとした。
でも検索したら機能性ディスペプシアは難病と書いてあった。
機能性ディスペプシアはストレスが関係しているらしい。
胃カメラなどで胃に異常がないにもかかわらず、胃の痛みや もたれなどが慢性的に続く病気だと言う。
食後のもたれ・膨満感・みぞおちの痛み・胃のむかつき・吐き気・嘔吐などの症状が出て、治療は生活習慣の改善・薬物療法・心理的アプローチを組み合わせることが重要らしい。
娘は母子家庭なので「自分が頑張らなくては」と、睡眠も減らして働いているのだと思う。
少しでもストレスが減るように、私もできるだけ支えようと思う。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
