いつも応援ありがとうございます。


庭のジューンベリーの収穫
数日前から、庭のジューンベリーが収穫できるようになった。
今年は豊作だ。
毎日、朝一番に朝食のヨーグルト用(夫の)ジューンベリーを採って、朝食後に冷凍保存用のジューンベリーを採る。

さほど美味しいとは思えないが、AIによる概要では
「抗酸化作用が強く、免疫力回復・老化防止・美容効果・目の健康維持が期待できる。
アントシアニンが豊富に含まれ、また食物繊維・マンガン・カルシウム・ビタミンB6なども含まれていて
生活習慣病予防・骨粗しょう症予防・歯の健康維持が期待できる」
ジューンベリーは糖尿病や高血圧に良いと、何年もの間 主に夫が食べていた。
次々と熟すので、食べきれない分を せっせと冷凍するのも、夫のためだった。
でも、老化防止・免疫力回復・夜盲症や白内障の予防・美白効果や肌のハリと潤い・骨粗しょう症予防・歯周病予防などになると思うと、私もたくさん食べたい。
なので、これからはいちご同様 競って食べようと思う。
指が太いこと
結婚してから、夫の工場や農作業を手伝い、重い物を運ぶ力仕事を長年してきた。
そのせいか、私の指はすっかり太くなり節も高くなってしまった。
それを気にして、私はグーの手でいることが多い。
夫には度々
「指が太くて恥ずかしいわ」と、ぼやいてきた。
その度
「そんなに太くないと思うけど。働き者の手なんだから気にしなくていいよ」
と言ってくれていた。
先日 夫が友達とバイクを直している時、狭い所に手を入れて修理しないといけないらしく、友達が
「奥さんの手のほうが小さいだろうから、奥さんにやってもらったら?」
と言った。
すると夫が
「いや、僕より大きいから入らないわ」
「そんなことはないだろう」と、友達。
「僕の方が小さい」
と、二度も夫が言った。
そんな…。
大きさでは夫のほうが大きいだろう…
太さだって夫のほうが太いと思う。
それに、私の指が太いと知らない友達に わざわざ言わなくても…
夫は本心では私の手を「ごつい」と思っていたのだな…と、なんだか悲しくなってしまった。
友達が帰った後で
「私の指が太いってこと知らない人にまで、手が大きいとかわざわざ言わないでほしい。手のことが嫌で嫌ですごく気にしているんだから」
と、思わず 口に出してしまった。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
