いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
左手の薬指が人差し指より長いと
最近YouTubeで盛んにお勧め動画で見かける一つに
「人差し指より薬指が長い人は」というようなタイトルがある。
これまで自分の薬指の長さなんて気にも留めていなかったけれど、何気なく見てみたら。

手のひら側から見たら長さにさほど差はないが、この場合は手の甲側で見るらしい。
薬指って古代から特別な力があると思われてきたらしい。
左手の薬指が人差し指より長い人については、たくさんの動画が出ているが
・コミュニケーション能力と商才に恵まれている
・行動力と成功意欲が強い
・投機運やギャンブル運に強い
の他スピリチュアル的なこともいろいろ挙げていた。
科学的には
母親の胎内にいる時のテストステロンと言うホルモンを多く浴びた人は、大人になってから薬指が長くなる傾向にあると言うことだ。
テストステロンを多く浴びたら、行動やチャレンジ精神、人との距離感をつかむ感覚に優れるらしい。
これが当たっているかはわからないが、ギャンブル運関連で言うと、私は昔からくじ運や懸賞運が強かった。
クロワッサンと言う雑誌で2回続けて、銀のスプーン5本セットとセラミック鍋が当たった。
それも、たしか5名とか10名しか当たらないものだった。
同じ人が当たって良いものなのか・・・とびっくりした。
らったら子供と買い物に行って5000円以上の買い物で、くじ券1枚がもらえるのに、店員さんが渡し忘れたのでレジに戻ってくじをもらったら一等のiPod(音楽プレイヤー)が当たった。
渡し忘れが無かったら当たらなかった。
それからスイスのSWTCHと言う時計など、こまごまとよく当たった。
最近ではもう懸賞に応募することは無くなったが、たまたま生協アプリで応募した掃除機が当たった。
自分でも応募したことを忘れていた。
「お母さんはくじ運が強いから」と娘から頼まれた ちいかわの一番くじでは、三種類全部そろい、娘が「まさか全部そろうとは思わなかった」と言っていた。
もしかして薬指のお陰なのかな・・・
手相を見たらこれってラッキーM線?
今朝、布団の中で人差し指の動画を観ていたら、その関連でなのか「高額当選する手相」の動画が出てきた。
何気なく画面と自分の手相と照らし合わせていたら、高額当選の手相ベスト3の第二位に似たような線が!
これってラッキーM線なのかな


薬指とラッキーM線って、宝くじを買うには最強なのでは?
と、ここまで書いたら娘に、私の薬指とラッキーM線の写真を送った返事が・・・

そうだよね、薬指のほうが長い人はたくさんいるよね。
ラッキーM線で高額当選して大金持ちになる可能性が残っているけれど、何億も当たったらアンラッキーな人生が待ち受けているかもしれないしね。
でも100万円くらいなら大丈夫かも・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
