いつも応援ありがとうございます。


国宝を観てきた
きょうは夫がK夫さんと和歌山にツーリングに出かけた。
一泊してくるとのこと。
きょう明日は、私ものんびりできるので嬉しい。
せっかくなので一人で美味しい物でも食べに行こうかな・・・とか、あれこれ考えて、映画を観に行くことにした。
なんせ、あちこちのブログで「国宝を観てきた」と書かれていたので。
午前9時40分からのを観るために、朝5時起きで散歩と水やり、そうじ、洗濯を終え、車で1時間の映画館へ。
香川県のイオンシネマ綾川だ。
選んだ席は両隣は誰も座っていなかった。
でも、私が席に着いてすぐに、同じ列に、職場の同僚風の50代くらいの女性が3人座った。
食べきれるのかと心配するほど大きなポップコーンを一人1個ずつ手にしていて、話し声が大きい。
そしてその後また同じ列にお年寄りの女性二人組。
この方たちも大きな声で話している。
映画上映中もうるさかったら嫌だな…と、心配になった。
だが、映画が始まったら誰も話すことなく、まるで私一人しかいないんじゃないかと思えるほど、皆シーンとして観ていた。
映画については皆が書いているし、観た方が多いので詳しくは書かないけれど、吉沢亮と横浜流星の演技を驚きとともに観た。
カルディのエコバック
お昼はフードコートのペッパーランチで期間限定のヒレステーキコンボを食べた。

合計1,950円だったけれど、なんだかボリュームが無い感じだった。
材料費が値上がりしているからかな…
帰り間際にカルディでスイカのジュース(198円)を見つけたので買った。
そして、見慣れないデザインのエコバック(200円)も買ってしまった。

カルディのエコバックは自立するので使いやすい。
いろいろエコバックを持っているのだけれど、ちょこっと買い物する時はカルディのエコバックの出番が多い。
夜は早めにお風呂に入り、アイスコーヒーを用意してパソコンの前に座った。
寝るまでの時間、一人を満喫しようと思う。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
