マグネットフック |高山なおみ 神戸暮らし

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

お気に入りのマグネットフック

シンプルな見た目が気に入っているマグネットフック。

この横向きの付け方だと、重い物を吊るすと重さに耐えきれず下がってしまうが、垂直に付けると5.5Kgまで吊るせるという。
レンジフードに垂直に付けて、フライパンとか掛けられる。

このマグネットフックは「北欧、暮らしの道具店」で1個286円(税込み)だった。

高山なおみさんの神戸暮らし

北欧、暮らしの道具店」のYouTubeチャンネルで、昨夜 高山なおみさんの神戸暮らしの様子の動画を観た。


高山なおみさんは昔から大好きで、今もブログ「ふくう食堂/日々ごはん」を読んでいるし、愛読書となっている本もある。
けっこう長い動画で、高山さんのキッチンや部屋があちこち見ることができて、こんな所に住んでみたいなぁと、羨ましく思った。

夜遅かったけれど、この動画を観ていたら 高山なおみさんの本が読みたくてたまらなくなり、クローゼットの中の本棚を探して読んだ。

特に好きな3冊

最近私は柚子こしょうにハマっているので、
「自炊。」に書いてある「大豆を茹でて、茹でたての大豆に、ごま油と塩、それかごま油と柚子こしょうをかけて」と言う文に心惹かれた。

「自炊。」Amazonでは↓

大豆はおいしさが逃げないように、表面が乾いてしまわないように、冷蔵するにも冷凍するにもゆで汁とともにだそうだ。
読んだはずなのに、今までは大豆にときめかなかったので、読み流してしまっていた。

さっそく大豆を買って来て試そうと思う。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村