きょうの収穫 |懐かしいもの |指折り数えている

いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

きょうの収穫

昨日まで三日続けて夕立があり、庭に大きな水たまりができるほど降った。
そのため朝の水やりは三日間お休み。


洪水になるほどの雨は困るが、草木が潤うくらいに毎日夕方か夜に降るのは嬉しい。

地球温暖化による気候変動で、世界中のあちこちで大きな洪水が起きている。
海水の温度が上がると水蒸気量が増加し、大気中に水蒸気が増加するので、記録的な豪雨が発生しやすくなるらしい。
夏休みに孫ちゃんたちを川遊びさせる時も、十分注意しないと怖いなと思う。

さて、水やりはお休みだったが、キュウリとスイカの世話と、収穫作業だけはした。
実の育ち具合を観察するのは、すごく楽しい。

収穫したのはこれ

夫婦二人で食べるには十分だ。

懐かしいもの

前回、図書室で借りた中の一冊にこんなものが。
思わず 写真に撮っておいた。

図書貸出カードを入れる袋

私が小学校から高校までの図書室では、図書貸出カードに借りた人の名前が書いてあった。
本を手にした時には「誰が読んだのかな」と、名前を見たりしていた記憶がある。
懐かしいなぁ・・・

指折り数えている

日曜日から10日間ほど 夫が出張だ。
日曜日の朝早く出るので、夫のための食事づくりは 明日土曜日のみで、しばらく休みだ。
一週間ほど前から「あと何日・・・」と、指折り数えていた。

好き嫌いの多い夫の食事作りは、メニューを考えるのがちょっと面倒くさい。
夫のための料理を作るのが精いっぱいで、自分が食べたいものを作ることが無くなってしまっている。

せめて夫の出張中は、自分のためだけに料理しようと思う。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
シニアライフランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村