いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
娘と孫ちゃんとランチ
娘によると、数日前から下の孫ちゃん(小6男児)が元気がなく、話もしないと言っていた。
そして今朝は熱も無いのに「しんどいから学校を休みたい」と。
それで娘が理由を聞くと
「友達とけんかをしたら、周りのみんなが喋ってくれんようになった」と、泣きながら言ったそうだ。
来月には、楽しみにしていた修学旅行もあるのに・・・
それで、急遽 娘の家の近くの、ゆめタウンで待ち合わせて 三人で昼ご飯を食べることになった。


孫ちゃんは、ルービックキューブを持って来ていて、腕前を見せてくれた。
私も出がけに持って行こうとバックに入れたのだけれど、直前に出して家に置いてきた。
ルービックキューブどころではないかと思ったのだけれど、落ち込んでいる孫ちゃんが持って来るとは思わなかった。
孫ちゃんの腕前はすごく上がっていて、私が2分くらいかかるのに、1分弱で揃えられるようになっていた。
それも、手つきが私とは全く違う。
ルービックキューブの達人になるのも夢ではないな・・・と思った。
私も娘も、孫ちゃんの学校の話はしなかった。
ルービックキューブをしながら得意そうな様子の孫ちゃんや「美味しい」と、モリモリ食べる孫ちゃんを見て、ちょっとホッとした。
飼いたかった子犬
その後、三人でペットショップに子犬を見に行った。
そこでは、希望したら抱かせてもらえる。
すごく綺麗な色のミックス犬がいて、可愛くて、三人とも目が釘付けになってしまった。



お尻としっぽの裏側はベージュ色で可愛い。
団地に住んでいて飼えない孫ちゃんが
「かわいい!飼いたい!ばぁばが飼ったら毎週でも遊びに行きたい」
と言い、その後もずっと
「飼いたい、飼いたい」と言っていた。
ミックス犬だけれど、すごく高くて、ワクチン代とか入れると38万円もする。
500円玉貯金が50万円くらいになっているので、思い切って買おうか・・・
夫は反対するだろうから「拾った」と言ったりして・・・
などと、私も飼いたい気持ちになってきてしまい、その場で、夫に写真をLINEで送って
「飼いたい」と言ってみた。
やはり反対されてあきらめた
夫からは「かわいいけどやめときな!」と一言。
その後すぐに追い打ちをかけるように「やめなよ!」と。
がっかりした孫ちゃんが「僕がじぃじに頼んでみようか」と言うので
「一度言い出したら無理だよ、でもばぁばが家に帰ってからもう一度頼んでみる」
と言い、帰ってから かわいい動画とともにLINE。

この会話をスクショして孫ちゃんに送ったら
「僕が肩たたき100回するから飼っていい?って送ってみようか?」と、言った。
それには「ばぁばが言わせたみたいで怒るかもしれないから、もうあきらめよう。大人になったら犬が飼える家に住んで飼いなね」と返した。
結局、この子犬は飼えなかったけれど、娘が
「家に帰ってからずっと犬のことばかり言っているわ」と言うので、友達のことを思い悩んで泣くより良かったと思った。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
