だいこんの花 |マイナカードの更新 |スイミングに行こうか

いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

だいこんの花

長い期間、食費の助けになっていた大根は ついに花が咲き出したので、もう食べるのはやめて種採りと、こぼれ種用だ。

そして春菊の花も。
春菊の花は初めて見たが綺麗な花だった。

昔「だいこんの花」と言うドラマがあって、亡くなった母が好きだったな…と思い出した。
竹脇無我と森繁久彌が出ていた。

久しぶりにYouTubeで主題歌を聴いてみたけれど、私はもうすっかり忘れていて、懐かしさはわかなかった。
母が聴いたらきっと懐かしいのだろうな…

図書館で借りた本は

昨日は 夫が出かけていたので、gooブログ引っ越しに向けての手直しを 何時間もぶっ通しでできた。

クリーピングタイム |ブログ引っ越しの準備

あまりに長時間パソコン作業をしたせいで、夕方の散歩の時に遠くの山や 家々の屋根が二重に見えた。

最近、暇さえあればgooブログの直しが忙しかったので、図書館で借りた本がまだ2冊しか読めていない。
小川糸 著「とわの庭」と、垣谷美雨 著「後悔病棟」だ。
「夫がいても、2週間で4冊くらい読めるだろう」と、思っていたのに 明後日が返却日になってしまった。

せめて、明日までにもう一冊読み終えようと思い、今は藤岡陽子 著「闇から届く命」を読んでいる。

マイナンバーカードの更新

マイナンバーカードに書き込まれた電子証明書には、5年の有効期限があるとのことで、きょうは役場の支所に更新手続きに行って来た。

更新するには4桁の暗証番号と6文字以上16文字以下の署名用電子証明書暗証番号が必要とのこと。
けれど、4桁の方しか覚えが無かったため、初期化して番号の登録し直しとなった。
また5年後に必要だから今度こそちゃんとわかるようにしておこう。

近くに図書室があったなんて

近くの役場は 最近建て替えたようで、新しくなっていた。
そして、嬉しいことに隣に 図書室(小さいので図書館ではないとのこと)ができていた。

こじんまりとした綺麗な図書室だ。

これまでは家から車で20分くらいの図書館に行っていたけれど、図書室は車で5分もかからない。
本は少ないけれど十分だ。なんだか嬉しい。

間もなく仕事が忙しくなるので、それが済んだら借りに行こうと思う。

スイミングに行こうか

それから、6月ごろから またスイミングに行こうか悩み中だ。
今は家族以外とはあまり交流が無いので、やはり人とかかわらないと認知症になってしまうかな…と、思うので。

この辺りではスイミング以外の交流の場が思い浮かばない。

6月までよく考えてみよう。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
シニアライフランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村