いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
高市早苗さんの出陣式
きのう21日19時からのネットライブ配信で「高市早苗決起大会」いわゆる出陣式を観た。
高市さんを支援する地方議員有志の主催で、東京都内のホテルで開かれた。
応援してくれる国会議員も多数出席。
ジャーナリストの櫻井よしこさんとの40分にわたるトークセッションも、とても良かった。
櫻井よしこさんは 10月26日で80歳になるのだけれど、若々しくて頭脳明晰で、話の振り方が素晴らしかった。
さすが長きにわたって高市さんを応援しているだけのことはあると思った。
高市早苗さんらしさが十分引き出された気がする。
度重なる音声トラブル
昨夜は全国29のサテライト会場を都内のホテルとオンラインで結んで、各サテライト会場にはたくさんの人が集まっていた。
北は北海道、南は沖縄までの29のサテライト会場から、順番に送られる応援の声が、音声の不具合で、声が聞こえなかったり、所々途切れたりで、ほとんど聞き取れなかった。
音声の不具合は19日の出馬会見の時も、冒頭の6分ほどマイクトラブルがあり、せっかくの高市さんの政策発表が、出鼻をくじかれた感じになってしまった。
音響のプロが念入りに準備しているはずだと思うが、相次ぐ音声トラブルで、なんだか誰かに妨害されているのではと勘ぐってしまう。
自身の考えをしっかりと持っている高市さんが 総裁になると困る大物議員もいる。
そして、中国も高市さんが総裁になると具合が悪いだろう。
前途多難な気がするが、なんとか1回目の投票で高市さんに決まって欲しい。
ネット配信をライブで観ていたら 夫が
「いったいさっきから何を観てるん?」と聞いてきたので
「高市さんの出陣式に参加してるんだよ。高市さんを応援してるから」と、答えた。
何の、手助けもできないけれど、一つでも「いいねボタン」を押したり再生数を上げたりしたほうが「高市さんが求められている」と、議員さん党員さんにも伝わるかな・・・と期待している。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
