夜の草取り|こぼれ種で|明るい顔になりたい

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

夜の草取り

日中は暑くて庭に出たくないので、夜、ワンコを散歩させた後にヘッドライトを点けて草取りをしている。
汗かきなので、夜でも下を向いていると、眼鏡に大粒の汗が落ちる。
でも、日中より暑さは はるかにマシだし、日にも焼けないし、汗をかいてもその後すぐにシャワーを浴びて寝るだけだ。

こぼれ種で生えてくるかも

そろそろ、夏野菜の始末をして、畑の畝を整えたいけれど、まだキュウリや万願寺とうがらし、オクラ、エンツァイ、スイカができているので、しばらくはこのままだ。

最後のスイカ

9月中旬ころに、かつお菜・小松菜・ルッコラ・ほうれん草・春菊・大根・こぶ高菜などの種を蒔こうと思う。
でも、こぼれ種で、ルッコラ・大根・ほうれん草・春菊・こぶ高菜は生えてくるかもしれない。

明るい顔になりたい

先日の金曜日は可燃ごみ収集の日だったことに、昼過ぎてから気がついた。
ここに引っ越してから15年くらいだが、一度も忘れたことはなかった。

夏なのに、出し忘れてしまってショックだった。
金曜日の次は 翌週の火曜日なので、それまで置いておかなくてはならないなんて・・・

ふと、
災害などでゴミの取集車が来られなくなったら、どんなに大変だろうと想像した。

引っ越したばかりの時、家のすぐ前の空き地はゴミだらけだった。
コンビニ弁当の容器とか、スーパーの袋に入った家庭のゴミとか、飲み物のボトルなどがたくさん捨ててあったのだ。
ゴミがゴミを呼んでいたのだと思う。
私が全部拾って、ゴミ一つ無くなってからは、捨てる人がいなくなった。

でも、もしゴミ収集車が来れないような事態になったら、持ち主のいない空き地には 大きな袋に入ったゴミがたくさん捨てられてしまう気がする。
トイレが流せないことになったら、汚物まで捨てられるかもしれない。
そうなったらどうしよう・・・と、心配し始めたら想像が止まらなくなってしまった。

子供のころから、起こらないかもしれない事まで心配してしまう性格なので、アルバムの写真の私は、幼いころから眉間に皺があった。
せめて、残りの人生は、明るい顔になりたい。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村