エンツァイ(空心菜)|お弁当を買った

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

シニアライフランキング
シニアライフランキング

エンツァイ(空心菜)が食べ放題

エンツァイが、あまりにワサワサ育っていたので、先日 半分刈って 庭の空いている所に捨てたら、そこで根を張ってまた育っている。
その生命力はすごい。

半分刈って すっきりしたと思ったら、またこんなにワサワサになってしまった。

キュウリ・スイカ・オクラを植えている畑にもエンツァイを植えてある。

夫が「せっせと食べないともったいないよ」と言うので、今夜もオリーブオイルで炒めて卵でとじて食べた。
茎はもう硬いので、葉のみを使っている。
「ゴーヤよりずっと美味しい」らしい。
毎年、夏は毎日ゴーヤ料理だったのだが、今年はゴーヤの収穫は少なめだった。

ゴーヤもこぼれ種で毎年放っておいても生えるので、このエンツァイもそれを期待している。

息子が来た

昨日は家で帳簿入力をしていた。
すると午前11時ごろに息子から「今からそっちに行く」とLINE。

慌てて、お米を研ぎ 息子の好物の肉じゃがを煮込み、ついでに明太子も焼いて昼ご飯を作ってあげた。
最近、仕事の休みの日には よく来るようになって、その度に昼ご飯を食べて帰る。
午後からは嫁ちゃんと二人で北海道展に行くので
「美味しそうなものがあったら買って、店から送ってあげようか?」
と、言ってくれた。
送料が高いので断ったけれど、息子に優しいことを言ってもらうと、母としては やはり嬉しい。

きょうはお弁当

夫はめったに外食をせず(出張中はずっと外食だからか)、三食私が作る。
前に一緒に うどん屋に食べに行ったのは、5月だったかな・・・
ブロ友さんが、毎日 昼ご飯は夫婦で外食しているのを読むと羨ましい。

そのせいか、私だけが家で仕事の時には、ついつい一人で どこかに食べに行くか、お弁当を買って食べるかしたくなる。
きょうは夫には朝、手作り弁当を持たせた。

昼近くになって、道の駅の農家レストランのインスタを見たら、きょうの限定メニューは唐揚げ定食だった。
税込み1,000円ちょうどだ。
しばし、悩んだ後、近くの小さな小さなスーパーのお弁当を買いに行った。
いつも焼サバのお弁当があって、それがすごく美味しいのだ。

きょうは唐揚げも付いていた。

税込み680円

付け合わせの ほうれん草の胡麻和えと、ひじきの煮物も家庭的で嬉しい。

少しでも気持ちが上がるように、自分にご褒美をあげながら暮らしているって感じだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村