いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
スイカを収穫した
畑のスイカの裏側が気になって、そーっと持ち上げて見てみたら、ソフトボール大の一個は完全に腐って、同じ大きさのもう一個はちょっとだけ縦に傷が入っていた。
もしかしたらそれもダメになるかも。
それを見て、一番大きなスイカが心配になってきた。
今のところ腐ってはないけれど、ここまで育って、もし食べられない事態に陥ったらショックだ。
食べごろは今月末かな・・・と、思っていたが、日曜日から10日間 夫は出張だし、家にいるうちに一緒に食べた方が良いかも・・・と、思いきって収穫した。


叩いた音も良いし、ずっしりしているので重さを量ってみたら3.3Kgあった。
包丁をちょっと差し込んだら、パキッと音がしたのでちゃんと熟していたようだ。
私の畑で収穫した今年2個目のスイカは、前回のよりも甘かった。
夫も「甘くて美味しい!」と言っていた。
娘が心配
娘が「最近ずっと頭と胃が痛くてだるい」と言い、昨日病院に行った。
以前から頭痛は頻繁で、病院で薬をもらっていたし、胃も、20代のころから「食べてすぐ横になると胃が痛くなる」と言い、ピロリ菌の検査をしたりしていた。
その時は、ピロリ菌はいなかったそうだ。
「バイト中も胃が痛かったから、胃カメラ検査してみる」と言い、昨日病院に行ったのだ。
検査は混んでいるようで、9月9日に予約できたとのこと。
胃カメラと、他の臓器に石があるかをエコー検査するらしい。
母子家庭なので、家事や習い事の送り迎え、自分の仕事(ブレスレットを作っている)の他、夜は居酒屋でバイトをしている娘。
無理したりストレスを溜め込んだりもしていると思う。
検査の日がまだ先なので、それまでなんだか落ち着かない。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
