いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

シニアライフランキング
Wi-Fiが使えない
昨日、夕方 ブログを書き終えて予約投稿した後、インターネット回線がおかしくなったのか、Wi-Fiが使えなくなってしまった。
すぐにケーブルテレビに連絡すると、我が家だけが使えなくなっているとのこと。
引き込み線のところで中断されているらしい。
土曜日の夕方だったため、修理は月曜日になると言われてしまった。
テレビは繋がっているらしいが、我が家にはテレビは無い。
iPhoneのテザリング機能を使って、パソコンはインターネットにつなげるけれど、夫は2GB、私は3GB以上使うと料金が高くなる契約なので、使わないことにした。
いつもなら、夫がYouTubeをひっきりなしに観ているが、それがないと家の中はシーンとしている。
夫はすることがないので、8時には寝た。
私は読書
私は図書館で借りた本は読み終えてしまったので、Kindleでダウンロード済みの本を読んだ。
その他にも、何がが起こって、ネットが使えない事態になってしまった時に 読む本を備蓄している。

これらは、その時のための本なので、まだ読まないけれど。
と、思っていたけど、読んでしまっても たぶんすぐに内容を忘れてしまうだろうから、読んでも良い気がしてきた。
ラジオもあるじゃないか
今朝になって「そうだ、ラジオもあるじゃないか」と気がついた。
それに、Wi-Fiが使えなくても、パソコンでDVDで映画とかコンサートとか観られるんだったわ。
Wi-Fiにばかり頼っていて、Wi-Fiがないと何もできない気になっていた。
と、言うわけで、今朝は吉田拓郎のDVDをかけながら、家事をした。
家事をした後、ブログを久々にiPhoneで書いた。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
