いつも応援ありがとうございます。


ノビルの天ぷら
昨日の夕方 夫が家の前の空き地の草刈りをした。
そこにたくさんのノビルが生えていたので、掘ってくれた。

ノビルは土手や道端にも生える野草で、我が家ではいつも酢味噌和えにしていた。
でも、先日「Daily drops」と言うYouTube動画を観たら、ノビルをかき揚げに入れていたので、昨夜は天ぷらにしてみた。

塩で食べたら美味しかった。
ブログは5月半ばまでお休み
きょうから、山の工場では加工の受付を開始したので、いよいよ忙しくなる。
実は、この地域で農家が収穫した作物を加工する仕事をしているのだ。
その農作物を書くと、身バレしてしまうので書けないが、夫が30歳の時から始めた仕事だ。
私たちが30代40代のころは、農家も多かったので、毎日2~3時間の睡眠で働いた。
私は息子を背中におぶって仕事をした。
疲れて幻聴は聞こえるし、トイレに座ると寝てしまうし、力仕事で指は太くなり、右腕は曲がったまま固まってしまった。
今でも右腕はちゃんと伸ばせない。
あの頃、バリバリ働いていた農家さんの多くは もう亡くなってしまった。
なので、今は昔ほどは忙しくなくなった。
その上、今年は天候のせいか皆、収穫量も少ないみたいだ。
とは言え、ブログは書けそうにないので、5月半ばくらいまで休みます。
再開しましたら、またよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
