谷遊び |焼きそば |花火
谷川で遊ばせて来ました 昨日は、予定通り孫ちゃん達を仕事場のそばの谷に連れて行きました。谷と言っても渓谷ってほどの立派な物ではなく山と山の間に流れている小さな川です。私たちの山の家や仕事場はこの川の水...
谷川で遊ばせて来ました 昨日は、予定通り孫ちゃん達を仕事場のそばの谷に連れて行きました。谷と言っても渓谷ってほどの立派な物ではなく山と山の間に流れている小さな川です。私たちの山の家や仕事場はこの川の水...
ダイヤモンドゲームが届きました 孫ちゃん達と遊ぼうと思って注文したダイヤモンドゲームが届きました。 なんと、1933年に発売されたそうです。今は、もっとおしゃれなデザインのダイヤモンドゲームもあります...
孫の夏休みが始まって 孫ちゃんたち(小6・小4)が夏休みに入っています。娘はたいていの日は家で仕事(ハンドメイドのブレスレットづくり)をしているので仕事をしながらの家事や、子供たちの世話で すっかり疲...
仕事場には保冷剤をたくさん持って行きます これは何年も前からしていることですが暑い日の仕事場(エアコンが無い)では、首の後ろに保冷剤を当てています。 これまでの夏はケーキなどに付いてくる小さな保冷剤を...
ナニコレ珍百景の取材の人が来た日 昨夜の夕食後、夫がYouTubeで「ナニコレ珍百景」を観ていました。私はその音声だけを聴きながら、寝転んでいたのですがふと「そう言えばナニコレ珍百景の人がコロ助を撮り...
なぜ500円玉貯金をしているのか 500円玉貯金をしている人は多いみたいですね。うちも、私・娘・息子のお嫁さんが500円玉を貯めています。 でも、貯まった500円玉をお札に両替しようと思うと手数料がか...
息子と唐揚げ作り 昨日、仕事を手伝ってくれた息子(36歳)は、終わってからうちに寄って、釣ったタコを塩もみして茹でてくれました。 その後、二人でタコを唐揚げに。そして白子の天ぷらも。 白子は、この時↓...
友人が昼ご飯を作ってきてくれました 6月の終わりに「高速バスの予約をしたけれどメールが届かない」と私に助けを求めてきた友人の話を記事にしました。 来週は名古屋へ |昨日は手助けの日 その友人から昨日「...
ブルーベリーを1Kgも採ってくれていた 先日、義母から来たLINEです。 義母の庭のブルーベリーを何日か前ももらったのですが昨日もらいに行ったら 1Kg近く採ってくれていました。 義母は農産市に手作り...
お隣のご主人からスイカをもらいました 朝の5時半に起き 庭の水やりをしていたらお隣のご主人から「これあげますよ。食べて下さい」と声をかけられました。 我が家とお隣の境にある 金木犀の木陰からその声がし...