コガネムシの幼虫が! |庭にあった「手」

いつも応援ありがとうございます。 コガネムシの幼虫がたくさんいた 近くの道の駅で見つけた。もみ殻1袋100円のを2袋、EMぼかし1袋300円。 農家さんが手作りしたEMぼかしを使って、収穫後のプランタ...

種の整理 |年金は全額預金

いつも応援ありがとうございます。 種を整理した 野菜の種だが、だいぶ前に買った古い種もあるし、何がどれだけあるかも把握していなかったので整理した。 ついでに、どの野菜の種をいつ蒔くかを手帳に書きながら...

ポリ袋で落ち葉堆肥 |眼科へ行った

いつも応援ありがとうございます。 なんだか楽しい堆肥作り 昨日、野菜の残渣で堆肥作りをしてみた。 残渣で堆肥作り |自分には無理と思っていたことができた それが思いのほか楽しかったので、今朝も早くから...

良い土に生える雑草 |カヤをもらった

いつも応援ありがとうございます。 良い土に生える雑草 私は「小さな花をつける背の低い柔らかい雑草」が生える畑を目指している。 (痩せている土に生える雑草)ヨモギ・シロツメクサ・スギナ・メヒシバ・セイタ...

イオンカード解約 |畑仕事が楽しみ

いつも応援ありがとうございます。 イオンカードの不正利用が急増しているらしい 最近イオンカードの不正利用被害がすごいことになっていると言う。1万円以下で何度も不正利用が繰り返されて、気がつくと何十万円...

オンブバッタ捕獲袋 |雨水管理

いつも応援ありがとうございます。 オンブバッタに庭の野菜を食べられている 「今年はなんだかショウリョウバッタが多いな」と思っていたけれど「秋の虫がいるんだな」くらいに軽く考えていた。 検索したら、ショ...

畑仕事で朝日を浴びる|淪落の人

いつも応援ありがとうございます。 畑仕事で朝日を浴びる 幸せを感じやすくするセロトニンを分泌させるための一つの手段として「朝日を浴びる」とあったので、朝は必ず庭に出ることにしている。水やりや畑仕事も日...

事なかれ主義 |ゆで落花生

いつも応援ありがとうございます。 夫は事なかれ主義 先日、たくさんのカボチャを収穫した時 夫は「保存食にもなっていいね」と、言った。それは(うまく言えないけれど)私があれこれ多量に備蓄しているのを、悪...