ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](https://b.blogmura.com/senior/88_31.gif)
にほんブログ村
田舎暮らしも良いなと思いました
都会の方のブログを見ると、友達とお洒落なカフェやレストランに行ったり
インスタ映えのするスィーツがあったりで、羨ましくなることが度々あります。
しかし、最近 薪集めが生きがいになりつつある私は
薪がタダで手に入る田舎暮らしが すごく良く思えるようになりました。
薪どころか、山菜も食べきれないほど採れます。
ひょっとして家庭菜園しなくても、山菜を干したり塩漬けしたりすれば良いかもしれないです。
40代ころはキノコ採りが好きで山を歩き回り、松茸やラッパ茸、スギヒラ茸、
キクラゲなどを採ったものです。
でも、山歩きは体力が無いと無理なので、この先 年老いた時を考えるとやはり
手軽に食べれる物を庭に植えておいたほうが良いですね。
薪が増えました
薪ですが、また増えてこうなりました。
![](https://www.asumomata.com/wp-content/uploads/2022/10/C3994150-81DC-453F-AEF9-55517984325E-500x375.jpeg)
逆から見ると
![](https://www.asumomata.com/wp-content/uploads/2022/10/E7C95783-CA6E-4B61-9EBE-4E3BCD2B77ED-500x375.jpeg)
炭も増えました
それから、農産市で安い木炭を見つけて買いました。
なんと30Kgの米袋にぎっしり入って1,000円でした。
![](https://www.asumomata.com/wp-content/uploads/2022/10/5E446022-AD62-4129-8492-D58061D86B25-360x480.jpeg)
![](https://www.asumomata.com/wp-content/uploads/2022/10/1207C036-53AD-4685-8AE7-3976D65C3008-500x375.jpeg)
見つけた時は嬉しくて数袋買いたかったのですが、保存場所が無いので取りあえず1袋買いました。
こんなに安く買えるのはやはり田舎だからですよね。
臨時収入あれこれ
まずは、イオンの株主特典の買い物額による返金。
私の場合は3月から8月に買い物した3%なのですが
備蓄品をけっこう買ったので、いつになく多い12,795円の返金。
なんと425,694円も買い物していました。
Amazonや楽天でもたくさん買いました。
何十年もかけてコツコツためた自分の貯金を、昨年暮れからこれまでに 半分くらいは使ってしまいました。
でも、この先使ったり食べたりする物ばかりなので、無駄にはならないはずです。
お金の価値がどんどん下がっているので、物に変えておいて良かったと思っています。
そして昨日は市から生活応援クーポンが一人5,000円、
我が家は二人なので1万円分届きました。
コンビニや近くのスーパーでも使えます。
夫が「僕の分も使っていいいよ」と言ってくれたので1万円の臨時収入です。
それから10月3日に企業年金連合会から17,792円振り込まれました。
初めての年金も
そして今日14日は初めての年金が振り込まれます。
2か月分で103,667円です。
少ないですが、まだまだ働くつもりなので、振り込まれた年金は手を付けずに貯めておいて
将来の年金の少なさを それでカバーしないといけないなと考えています。
貯金していてもどんどんお金の価値が下がってしまうと思うと
貯金する意欲も失せますが、お金も全く無いと困るので仕方ありません。
でも万が一お金が無価値になると困るので 、貯金代わりの銀コイン購入も続けようと思います。
一人もつ鍋
先日もつ鍋をしたばかりですが、またまた一人もつ鍋をしました。
今回は豆腐を入れずに、大好きな葛切りをたくさん入れました。
そして、息子夫婦が「美味しいよ」と言っていたサリ麺も買って来ました。
![](https://www.asumomata.com/wp-content/uploads/2022/10/45D0F581-6097-4006-ABE5-E5C4269243FB-500x375.jpeg)
![](https://www.asumomata.com/wp-content/uploads/2022/10/06F06C98-598C-494D-9289-DFCC253CBD2D-500x375.jpeg)
もつ鍋は脂っこいし、葛切りが美味し過ぎて たくさん食べたので
〆のサリ麺は半分も食べれませんでした。
はたして 残ったサリ麵は翌日でも美味しく食べれるのか・・・
ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです(*^^*)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](https://b.blogmura.com/senior/88_31.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)
ありがとうございました。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11108537.gif)