水耕栽培の野菜 その後
水耕栽培を始めて約1か月経ちました。
水耕栽培キットの野菜はこんなに成長しました。

日中 窓辺に置いている野菜はこんな感じです。


毎日少しずつ収穫して食べています。
リボベジの豆苗は2回までは再生したかったのですが
2回目の育成中に、切り口が茶色になったので1回のみにしました。
小松菜のリボベジは 成長が止まったようだったので
昨夜 味噌汁に入れて食べました。
持ち上げて落とされました
先日 娘の仕事の事を記事にしました。
今年に入り娘に雑誌の掲載依頼が2件ありました。
1つは有名なビーズ会社が出している雑誌で
もう一つは月刊のタウン誌です。
そして 昨日 ある有名な雑誌(全国誌)の編集者さんから
娘にメールが来ました。
有名出版社から出ている女性ファッション誌です。
メールには
「インスタグラムやwebショップで拝見して
細部にこだわられて丁寧に作られた商品が
私共の提案している世界観にぴったりしたので
是非、読者さんに紹介できればと思っております。」
と、10月号の特集に載せたいみたいに書いてありました。
娘も私も買って読んだことのある雑誌です。
飛び上がらんばかりに嬉しそうなLINEが私に届きました。
「運が向いて来たね!すごいね!」
と私も同じように嬉しかったし誇らしくも思いました。
すると編集者から 間を開けて送られてきた次のメールには
通常掲載料金 4色・見開き ¥2,000,000
4色・1ページ ¥1,200,000
4色・1/2ページ ¥650,000
4色・4/1ページ ¥350,000
と書いてありました。
一気に落とされてしまいました。
褒めるメールに料金表を添付して送らないのが「手」なのでしょうか。
それとも、これは雑誌の世界の常識なのかな・・・
(ブログを書いていたら地震速報が!大きな地震だったようですね。夜中の大地震、怖かったことでしょう。被害が出ませんように)
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。