朝の庭で |息子と共通の趣味

いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

朝の庭で

朝のルーティンで、庭を散策していたら、夫が植えた明日葉にきれいな露が付いていた。

あまりに綺麗だったので、その場で写真を撮り、家の中にいる夫に送った。
すると写真好きの夫が慌てて庭に出て来て、湿った土に膝まづいて本格的にマクロ撮影を始めた。

夫が自分で植えた明日葉だってことが 撮影意欲につながったのだろうなと思う。

息子と共通の趣味がある

農繁期に息子が連休と有給休暇を利用して6日間、うちの仕事の手伝いに来てくれた。
久々に息子と仕事ができて、合間にたくさん話ができたし楽しかった。

息子とは食べ物の話や映画の話とかでも、普段からLINEし合うが、共通の趣味の野外調理の話が一番多い。
私は庭での野外調理。
息子は焚き火が好きなので、山の仕事場の前にテントを張って焚き火をしながら調理するのが主だ。
それから、海釣りをしながらも料理するらしい。

息子とのLINE

息子が「100年も前に創業したスウェーデンのアウトドア用品のメーカーのやかん、形がかわいいだろ?」
と、言いながら くれたキャンプ用のやかんをうちに持ち帰ったら、私も同じメーカーの一回り大きなのを持っていた。

一緒に仕事をしていて
「マルチグリドルって知ってる?」と息子が聞くので
「知ってるも何も、毎朝目玉焼きを作るのに使ってるよ。うちには二つあるよ」
と、言ったら、息子もその後買い、取っ手まで買ったとのこと。

「スノーピークのクラシックケトルを買う予定」と、息子が言うので、私が持っているのをあげることにした。
冬の間、ストーブの上に置いていたけれど、やかんは他にもあるので。

38歳の息子と こんな会話ができるのは嬉しい。

息子は、山の仕事場そばにある使っていない畑の木を伐って、そこに自分専用の野営地を作るのだと言う。
そこで、誰にも気兼ねすることなくキャンプをするのだそう。

木がたくさん植わっているので、きっと大変だろうけれど、それも楽しみの一つなのだろう。
重労働の運送業の合間にも、息子が自分なりに精一杯楽しんでいることが、親としては なんだか嬉しいし、ホッとする。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
シニアライフランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村